ソーシャルメディアの検閲、日中記者交換協定、文化大革命
- このフォーラムに新しいトピックを立てることはできません
- このフォーラムではゲスト投稿が禁止されています
4件表示
(全4件)
すべてのトピック一覧へ
投稿ツリー
-
ソーシャルメディアの検閲、日中記者交換協定、文化大革命 (タツ, 2021/1/10 15:53)
-
ソーシャルメディアと日中記者交換協定 (タツ, 2021/1/23 8:22)
-
日中記者交換協定と文化大革命 (タツ, 2021/2/4 9:30)
-
中国共産党によるデータ検閲 (タツ, 2022/7/30 10:36)
タツ
投稿数: 2473

引用:一企業がこの検閲(有害かどうかを判断すること)を日本国内も含め国家間に関係なく世界に配信されているすべての投稿に適用するっていうのはなんとも理解しがたいものです。今後、現ソーシャルメディアが別のものにとって代わる転換期になるのかもしれません。
トランプ氏のアカ凍結は「検閲」、メキシコ大統領がSNS各社を非難
https://www.afpbb.com/articles/-/3325157
・・・投稿内容が有害かどうかを判断するのは企業ではなく国家の責任だと指摘。ソーシャルメディアでは自由な自己表現が認められるべきだと訴えた。・・・
投票数:41
平均点:4.88
タツ
投稿数: 2473

ドイツとフランス政府 もこの件に関し批判しています。日本政府はどうなんでしょうね。引用:独仏、トランプ氏のアカウント停止に反対-民間企業が言論の自由制限 1/12(火) 8:33 (ブルームバーグ)https://news.yahoo.co.jp/articles/b794e9f62bd92ec4e9b9bbff39f480aefc0...詳細を見る!
タツ
投稿数: 2473

前述でも記載した日中記者交換協定の中、結果的には毛沢東の復権のための権力闘争であったとされる死者も含め一億人とも言われる犠牲者を出したという中国共産党の文化大革命(1966年~1976年)をどのように報道していたのであろうかという疑問が湧いてきました。引用:日中...詳細を見る!
4件表示
(全0件)
すべてのトピック一覧へ