
黒龍、九頭龍
タツ
2011/11/3 8:51
3160
(0)






どちらも黒龍酒造(福井県)の日本酒です。
黒龍酒造というと「石田屋」が有名ですが、こういったお酒も美味しいですね。
左側
「九頭龍純米吟醸燗酒」
純米吟醸酒で燗用に仕立て上げたもの。
燗にすると辛い感じでおいしい日本酒という感じです。
燗にする前は飲んではいませんが、まろやかな感じかも知れません。
原材料名 米・米麹
精米歩合 55%
使用米 国産酒造好適米100%
アルコール分 14.5度
右側
「黒龍 純米吟醸」
すっきりした感じで後味もしっかりしていて美味しい。
日本酒度 +3
酸度 1.3
使用米 五百万石
精米歩合 55%
使用酵母 蔵内保存酵母
黒龍酒造というと「石田屋」が有名ですが、こういったお酒も美味しいですね。
左側
「九頭龍純米吟醸燗酒」
純米吟醸酒で燗用に仕立て上げたもの。
燗にすると辛い感じでおいしい日本酒という感じです。
燗にする前は飲んではいませんが、まろやかな感じかも知れません。
原材料名 米・米麹
精米歩合 55%
使用米 国産酒造好適米100%
アルコール分 14.5度
右側
「黒龍 純米吟醸」
すっきりした感じで後味もしっかりしていて美味しい。
日本酒度 +3
酸度 1.3
使用米 五百万石
精米歩合 55%
使用酵母 蔵内保存酵母

画像掲示板新着記事
- 梅の花が満開とは言えないが 2025/3/14 9:24
- イノブタから学ぶタケノコの考察 2024/4/21 9:00
- タツノオトシゴ飾り 2024/1/15 7:36
- 淡路島先山麓の棚田 2023/7/12 9:08
- 無農薬栽培 2023/7/12 9:00
- 淡路島田園風景 2023/6/26 20:09
- 感電死のカラス 2023/5/4 16:26
- 芋のオンパレード 2023/2/18 9:23
- 蜂の巣の駆除 2022/7/26 23:23
- ハーレーオイル交換 2022/7/15 21:12
欲しい商品が必ず見つかるメジャーなネットショップ
人気画像(画像付)
ログイン
オンライン状況
12 人のユーザが現在オンラインです。 - 2 人のユーザが 画像掲示板 を参照しています。.
登録ユーザ 0
ゲスト 12
Facebookリンク表示
検索
アクセスカウンタ
今日 : | 641 |
昨日 : | 2497 |
総計 : | 1884244 |