
またまた篠山に行ってきました。
タツ
2007/4/30 20:45
4341
(0)






兵庫県篠山市モンゴルの里へ再度自然石のことを尋ねにいく途中、ステンドグラスの店があり、少し寄り道をさせてもらいました。
ここでは、ステンドグラスの教室も行っているということです。たまたま、教室の生徒さんと遭遇しまして、ステンドグラスについて色々教えていただきました。
話を聞いていると個展も出しているそうで、もうこの教室に入って長いそうです。なんと言っても一番印象深かったのは、ステンドグラスの話をしているときの生き生きとした印象です。楽しくて仕方がないという印象を受けました。これだけ没頭できるものを持っているということはこの人にとっては大きな財産なのだなぁとちょっと羨ましくも思いながら聞いておりました。
また、ちょっと寄り道した者にこれだけ親切に色々と説明してもらってたいへん恐縮です。色々と教えていただいたS様、たいへん気さくなお店の方にも本当に感謝しています。
私も機会があれば是非一つでもいいから作ってみたいと思っています。
ここの店は、ステンドグラスを作る人の材料も卸しているらしく、色々な材料がありました。
メリーゴーランドグラス
パンフレット
ここでは、ステンドグラスの教室も行っているということです。たまたま、教室の生徒さんと遭遇しまして、ステンドグラスについて色々教えていただきました。
話を聞いていると個展も出しているそうで、もうこの教室に入って長いそうです。なんと言っても一番印象深かったのは、ステンドグラスの話をしているときの生き生きとした印象です。楽しくて仕方がないという印象を受けました。これだけ没頭できるものを持っているということはこの人にとっては大きな財産なのだなぁとちょっと羨ましくも思いながら聞いておりました。
また、ちょっと寄り道した者にこれだけ親切に色々と説明してもらってたいへん恐縮です。色々と教えていただいたS様、たいへん気さくなお店の方にも本当に感謝しています。
私も機会があれば是非一つでもいいから作ってみたいと思っています。
ここの店は、ステンドグラスを作る人の材料も卸しているらしく、色々な材料がありました。
メリーゴーランドグラス
パンフレット

画像掲示板新着記事
- 梅の花が満開とは言えないが 2025/3/14 9:24
- イノブタから学ぶタケノコの考察 2024/4/21 9:00
- タツノオトシゴ飾り 2024/1/15 7:36
- 淡路島先山麓の棚田 2023/7/12 9:08
- 無農薬栽培 2023/7/12 9:00
- 淡路島田園風景 2023/6/26 20:09
- 感電死のカラス 2023/5/4 16:26
- 芋のオンパレード 2023/2/18 9:23
- 蜂の巣の駆除 2022/7/26 23:23
- ハーレーオイル交換 2022/7/15 21:12
欲しい商品が必ず見つかるメジャーなネットショップ
人気画像(画像付)
ログイン
オンライン状況
17 人のユーザが現在オンラインです。 - 3 人のユーザが 画像掲示板 を参照しています。.
登録ユーザ 0
ゲスト 17
Facebookリンク表示
検索
アクセスカウンタ
今日 : | 194 |
昨日 : | 1733 |
総計 : | 1885530 |