
天橋立ツーリング
タツ
2009/10/16 20:00
4323
(0)






10月はツーリングに最もいい季節、暑くもなく寒くもなく、ここは京都、日本三景の1つ天橋立です。天橋立は宮津湾を東西に割って南北に続く自然の橋なのです。ここをバイクで通ると近道になりますが、原付と自転車しか通れません。アナウンスがあり、向こう岸まで徒歩で約40分かかるみたいです。
天橋立地図
展望台は天橋立の北側にある笠松公園と南側にある天橋立ビューランドの展望台から景色を見ることができます。ここは、「股のぞき」と言って天橋立を股の間からのぞくと天地が逆転し、天に架かる橋のように見えるという事なのです。どちらかというと笠松公園の方が一本に見えて条件的にそういう風に見えるかも知れません。どちらにしろそういう風にうまく見えればラッキーです。因みにこの写真は天橋立ビューランドからの景色です。
このあと、ここから伊根の舟宿へ行く予定でしたが、出発が遅かったので時間的に無理と判断し次回の楽しみということにしました。
とんびは黒豆アイスが好きらしく、人を傷つけないようにスッと取っていくと店の人の話でした。

天橋立地図
展望台は天橋立の北側にある笠松公園と南側にある天橋立ビューランドの展望台から景色を見ることができます。ここは、「股のぞき」と言って天橋立を股の間からのぞくと天地が逆転し、天に架かる橋のように見えるという事なのです。どちらかというと笠松公園の方が一本に見えて条件的にそういう風に見えるかも知れません。どちらにしろそういう風にうまく見えればラッキーです。因みにこの写真は天橋立ビューランドからの景色です。
このあと、ここから伊根の舟宿へ行く予定でしたが、出発が遅かったので時間的に無理と判断し次回の楽しみということにしました。
とんびは黒豆アイスが好きらしく、人を傷つけないようにスッと取っていくと店の人の話でした。


画像掲示板新着記事
- 梅の花が満開とは言えないが 2025/3/14 9:24
- イノブタから学ぶタケノコの考察 2024/4/21 9:00
- タツノオトシゴ飾り 2024/1/15 7:36
- 淡路島先山麓の棚田 2023/7/12 9:08
- 無農薬栽培 2023/7/12 9:00
- 淡路島田園風景 2023/6/26 20:09
- 感電死のカラス 2023/5/4 16:26
- 芋のオンパレード 2023/2/18 9:23
- 蜂の巣の駆除 2022/7/26 23:23
- ハーレーオイル交換 2022/7/15 21:12
欲しい商品が必ず見つかるメジャーなネットショップ
人気画像(画像付)
ログイン
オンライン状況
35 人のユーザが現在オンラインです。 - 3 人のユーザが 画像掲示板 を参照しています。.
登録ユーザ 0
ゲスト 35
Facebookリンク表示
検索
アクセスカウンタ
今日 : | 225 |
昨日 : | 1733 |
総計 : | 1885561 |