石川県 禄剛崎灯台

 高ヒット  [地図表示]

2020/10/10 8:11 投稿者:  タツ  (記事一覧)  [ 2206hit ]

禄剛崎灯台
禄剛崎灯台
入口から
入口から
周りは広い公園
周りは広い公園
 
奥能登の一番端、地図では道の駅「狼煙」を少し走ったところのように見えたので迷ってしまいこの前を3回も行ったり来たりと走ってしまいました。結果的にこの道の駅からいくつかの道があり、歩いて上がれば禄剛崎(ろっこうざき)灯台に行くことができます。15分ほど登るとこの灯台があり、周りは広い公園になっていて奇麗に整備されています。

ここは、朝日、夕日ともが海から昇り、海へ沈むようです。見晴らしがよければ佐渡島、北アルプスを見ることができるとされています。残念ながらこの日は少し曇り空でスッキリとしない天気でした。
 
地図  [KML] [地図表示]
 
カテゴリ内ページ移動 ( 575  件):
   1 ..   105   106   107   108   109   110   111   .. 575      

投稿ツリー

コメント一覧



GNavi   (based on MyAlbum-P)

ソロツーリングと旅の地図 新着記事

人気画像(画像付)

20909 hits   POPLAR
18881 hits   POPLAR
14700 hits   POPLAR
14471 hits   POPLAR
14057 hits   POPLAR

欲しい商品が必ず見つかるメジャーなネットショップ

ログイン

オンライン状況

42 人のユーザが現在オンラインです。 - 25 人のユーザが ソロツーリングと旅の地図 を参照しています。.

登録ユーザ 0 ゲスト 42

Facebookリンク表示

検索

アクセスカウンタ

今日 : 897
昨日 : 1733
総計 : 1886233