兵庫県 茶臼山城跡

 高ヒット  [地図表示]

2021/7/30 13:39 投稿者:  タツ  (記事一覧)  [ 2288hit ]

生島と家島諸島の景色
生島と家島諸島の景色
千種川と赤穂市街の景色
千種川と赤穂市街の景色
山頂
山頂
 
兵庫県赤穂にある茶臼山城跡は標高160mで、目の前には坂越湾、天然記念物・生島(いきしま)樹林がある生島、遠くには家島諸島、西には千草川と赤穂市街が見え絶景です。茶臼山城は1441年 - 1444年に当時敵対する赤松氏の残党に備えて山名持豊により築城されたものです。いつ廃城されたかは不明です。ここへの道は途中から狭く急カーブ、砂利などがあり厳しいものがあります。
 
地図  [KML] [地図表示]
 
カテゴリ内ページ移動 ( 129  件):
   1 ..   42   43   44   45   46   47   48   .. 129      

投稿ツリー

コメント一覧



GNavi   (based on MyAlbum-P)

ソロツーリングと旅の地図 新着記事

人気画像(画像付)

20959 hits   POPLAR
18928 hits   POPLAR
14734 hits   POPLAR
14521 hits   POPLAR
14095 hits   POPLAR

欲しい商品が必ず見つかるメジャーなネットショップ

ログイン

オンライン状況

14 人のユーザが現在オンラインです。 - 5 人のユーザが ソロツーリングと旅の地図 を参照しています。.

登録ユーザ 0 ゲスト 14

Facebookリンク表示

検索

アクセスカウンタ

今日 : 136
昨日 : 476
総計 : 1898503