兵庫県 洲本城
[地図表示]
淡路島洲本にある洲本城に行ってみました。うだる暑さの中、早朝から出発し到着したのが8時半位でした。駐車場から天守閣まで4分、負担になるような距離ではありませんが暑さで参ってしまいそうです。天守閣が見える場所に着くと地元の人たちが散歩代わりに来ていました。ここの景色は良いよって声をかけられ展望台に上がってみると眼下には大浜海岸も見え絶景でした。手軽に景色が楽しめ、天守閣の下のベンチでは涼しい風が吹き、観光客も少ないと朝早くに出発した甲斐がありました。
さて、洲本城ですが、1526年(大永6年)、安宅治興が三熊山上に築城し、1582年四国攻めの水軍の城として石垣の城を築き始め、1585年には水軍としての機能を果たしていたようです。1615年大坂の陣で淡路は徳島に帰属し由良城が城下町として機能していましたが、1631年から1635年にかけて由良城が廃止され洲本城に再び本拠が移り、その後1642年三熊山麓に政庁機能を移転したため、山上の洲本城は使われなくなったとのことです。洲本城WEBガイド
この洲本城WEBガイドには洲本城の天守閣が愛媛県の大洲城に移築されたという説があるとされています。信憑性はともかく大洲城も行ってみたくなりました。
現在の天守閣は模擬天守で江戸時代のものを復元したものではないものの模擬天守としては日本最古のものとされているようです。大洲城の天守と繋がりがあるとすれば似通ったような所があるのでしょうか。機会があれば行ってみたいものです。
地図 [KML] [地図表示] |
0件表示
(全0件)
すべてのコメント一覧へ
投稿ツリー
コメント一覧
0件表示
(全0件)
すべてのコメント一覧へ