山梨県
(28 件)
上のカテゴリへ地図表示
並び替え | | | タイトル | | | 日時 | | | ヒット数 | | | 現在の並び: 日時 (新→旧) |
2013年度----------------昨年に引き続き、今年もここへ訪れました。最も大きな理由は富士山が世界遺産に6月後半に登録され、観光客が増えるだろうと思ったのがきっかけです。今回もここ河口湖のK's House Mt.Fujiで宿泊をしました。(スタッフの人が昨年宿泊したことを覚えていてくれていたので嬉しく思いました)宿泊者は相変わらず外国人が多くコミュニケーションに困る...
ほう、これが元祖吉田のうどん??偶然入った店で「ケンミンSHOW」の取材をしていました。どうも老舗のようです。うどんの硬さを調べるのに温かいうどんとざるうどんを注文しました。ここのうどんは「湯もりうどん」と言って、味は付いているとはいうものの殆んどうどんを湯に浸けているだけのような。。。これに好みで醤油と辛子味噌をつけて食べるというもので、作...
周りに何もないのんびりした温泉、しかも100%源泉かけ流しという温泉。ここは私もお勧めの温泉です。入口に七不思議温泉と看板に書かれていることから尋ねてみると、温度など環境の変化によって白く濁ったり、色が変ったりとするらしいのです。なかなか興味深々です。私が入ったときは透明でした。お風呂は、露天風呂が1つ、内風呂が男女別に各1つあります。こ...
ここ山梨県の早川町にある雨畑は硯で有名な場所です。吊り橋が途中にあり、渡る手前に、「危険につき五人以上で一度に渡らないでください」と書かれています。おもしろい。。。。この雨畑を抜けると本当は静岡方面に行くことができるようなのですが、手前で看板があり、大雨で崩落があり当分の間通行できませんと書かれています。これはちょっと怖いなぁと思って戻...
山梨県で日本一人口の少ない町として、早川町が挙げられています。今回はこの早川町に向かって走りました。まずは役場で観光について教えてもらいました。早川町は南北に長い町で90%が山という町です。それで人口が少ないのですね。 まずは白糸の滝を見に行こうと地図を見ながら走って行きました。この早川町役場に来るまでダンプカーをよく見かけます。こんな細...
身延駅前の栄昇堂で身延まんじゅうを買った時に、観光ですか?と聞かれ、そうですと答えると、この川の向こうに、お万の方の寺がありますよって教えてもらい寄ってみました。本堂に着き、ちょっと見せてもらえますか?と尋ねると、わざわざ中に入れてくれて色々と説明をしてくれました。要は徳川家康の側室の1人であるお万の方が最後にここで寺も墓も建てて亡くな...
この近くに、同じような鳴沢氷穴という所があります。風穴というからイメージとしては風が通っている穴だと思っていましたが、行ってみると鳴沢氷穴と同じく冷蔵庫のような役割をしている洞窟です。それでは違いはというと鳴沢氷穴は竪穴に対し、ここ富岳風穴横穴という違いのようです。何れにしても富士山の噴火時溶岩が流れ、固まったときにできた穴です。どちら...
忍野(おしの)八海(はっかい)と読みます。千年以上前は宇津湖だったというこの場所は富士山の噴火によって山中湖、忍野湖と分割され、忍野湖は水が涸れ、現在の状態になったと言われています。忍野八海とは湧きでてきた水が溜まり、それが海のように見え、その湧水池が忍野に全部で八つの湧水池が存在することから忍野八海と呼ばれているのです。江戸時代には富...
ここは地元密着のうどん店、ここも宿で美味しいうどんの1つとして教えてもらいました。この地域で生まれ育った人がここのうどんはいつまで経っても飽きないということを聞き行ってみました。場所は分かりにくいとは言うものの道路を隔てた細い路地にあり、看板がありすぐに分かりました。ここのお勧めは?というと肉うどんって聞き、早速注文、ここの肉は馬肉らし...
河口湖のバーでうどんの腰があるのはよく聞きますが、腰の強い蕎麦を出す店ってあるんでしょうか? こんな質問から、「右楽」という蕎麦屋さんを教えてもらいました。紙ナプキンに地図を描いてもらいました。写真の小さい○が「右楽」です。よくこれでわかるなぁと思いますが、面白いことにイメージ通りに行くことができたのです。 行く途中、すずらんの群生地とい...