新潟県 大野亀
[地図表示]
二ツ亀からバイクではそれほど遠くなくこの大野亀に行くことができます。よく見ると人がこの大野亀の頂上まで登っているのが見え遊歩道が設置されています。頂上の景色はいいだろうなぁと思いつつ、今から登ると暗くなるまでに宿に到着できないかと思い諦めることにしました。これは正解でした。初めての道で暗くなると外灯もなく真っ暗で自分がどこを走っているのかわからなくなってしまいます。この辺りは車の往来も少なく一人ということもあり不安を抱えながらの走行となっていたでしょう。
さて、この大野亀は海に標高167mの一枚岩が突き出している粗粒玄武岩の貫入岩(マグマが地表近い地中に上昇してきて岩石の隙間に入り込み冷えたもの)で、二ツ亀と同様ミシュラン・グリーンガイド・ジャポン二つ星として掲載されているようです。5月下旬~6月上旬にはトビシマカンゾウが群生し黄色い花が一面に広がるとのことです。この頃が見ごろのようです。
看板には複数の津波堆積物がみられ、このことから江戸時代に2回の津波に襲われ大きな被害を受けたと記されています。
地図 [KML] [地図表示] |
0件表示
(全0件)
すべてのコメント一覧へ
投稿ツリー
コメント一覧
0件表示
(全0件)
すべてのコメント一覧へ