xoopsテーマの作成
- このフォーラムに新しいトピックを立てることはできません
- このフォーラムではゲスト投稿が禁止されています
3件表示
(全3件)
すべてのトピック一覧へ
投稿ツリー
- xoopsテーマの作成 (タツ, 2019/8/13 21:44)
- Re: xoopsテーマの作成 (nonn50, 2019/8/14 9:33)
- Re: xoopsテーマの作成 (タツ, 2019/8/14 22:01)
xoopsテーマの作成
msg# 1
タツ
投稿数: 2447
xoops(xoops cube)のデザインテーマは以前作成していたサイトも無くなるなどますます気に入ったものが入手困難になっています。このサイトではxoops用ではなく普通のレスポンシブのテンプレートを編集して導入しています。
テンプレートはhtml5up-dopetropeでライセンスもCCA3.0という事で改変等自由に使えるものと解釈しています。携帯にも対応しお気に入りのテンプレートです。久しぶりに見るとバージョンが新しくなっていたので再度作成し直すこととしました。その時の備忘録です。
具体的な導入方法は、ダウンロード後、xoopsのthemeフォルダにフォルダごと名前を変更して設置しフォルダ内のテンプレートのright-sidebar.html(名前をtheme.htmlと変更)とassets/css/main.cssを編集すればxoopsのthemeとして機能させることができます。
theme.htmlを以下のように編集します。
head部分と最後のスクリプトをxoops用に変更します。
この部分を
また最後に記述されている<!-- Scripts -->の部分も変更が必要です。
次にメニューの作成です。メニューはxoopsモジュールのマルチメニューを利用しました。マルチメニューのブロック管理にてタイトルを「multi_menu1」(このタイトルを利用)とします。
<!-- Nav -->以下の部分を次のように変更し、マルチメニューをメニューに反映させます
<!-- Content -->以下コンテンツを含む右のラインをの内容を変更します
<!-- Sidebar -->以下の部分を次のように変更します。この時マルチメニューの内容は表示しないようにします。
main.cssの編集
以下のような目立つ不具合がありassets→css→main.cssを編集します
テンプレートはhtml5up-dopetropeでライセンスもCCA3.0という事で改変等自由に使えるものと解釈しています。携帯にも対応しお気に入りのテンプレートです。久しぶりに見るとバージョンが新しくなっていたので再度作成し直すこととしました。その時の備忘録です。
具体的な導入方法は、ダウンロード後、xoopsのthemeフォルダにフォルダごと名前を変更して設置しフォルダ内のテンプレートのright-sidebar.html(名前をtheme.htmlと変更)とassets/css/main.cssを編集すればxoopsのthemeとして機能させることができます。
theme.htmlを以下のように編集します。
head部分と最後のスクリプトをxoops用に変更します。
<head>
<title>Dopetrope by HTML5 UP</title>
<meta charset="utf-8" />
<meta name="viewport" content="width=device-width, initial-scale=1, user-scalable=no" />
<link rel="stylesheet" href="assets/css/main.css" />
</head>
この部分を
<head>
<title><{$xoops_sitename}> - <{$xoops_pagetitle}></title>
<meta charset="<{$xoops_charset}>" />
<meta name="robots" content="<{$xoops_meta_robots}>" />
<meta name="keywords" content="<{$xoops_meta_keywords}>" />
<meta name="description" content="<{$xoops_meta_description}>" />
<meta name="rating" content="<{$xoops_meta_rating}>" />
<meta name="author" content="<{$xoops_meta_author}>" />
<meta name="copyright" content="<{$xoops_meta_copyright}>" />
<meta name="generator" content="XOOPS Cube" />
<meta name="viewport" content="width=device-width, initial-scale=1, user-scalable=no" />
<link rel="stylesheet" href="<{$xoops_imageurl}>assets/css/main.css" />
<link href="<{$xoops_url}>/favicon.ico" rel="ICON" />
<!-- added script xoops.js -->
<script type="text/javascript" src="<{$xoops_url}>/include/xoops.js"></script>
<!-- RMV: added module header -->
<{$xoops_module_header}>
</head>
また最後に記述されている<!-- Scripts -->の部分も変更が必要です。
<!-- Scripts -->
<script src="<{$xoops_imageurl}>assets/js/jquery.min.js"></script>
<script src="<{$xoops_imageurl}>assets/js/jquery.dropotron.min.js"></script>
<script src="<{$xoops_imageurl}>assets/js/browser.min.js"></script>
<script src="<{$xoops_imageurl}>assets/js/breakpoints.min.js"></script>
<script src="<{$xoops_imageurl}>assets/js/util.js"></script>
<script src="<{$xoops_imageurl}>assets/js/main.js"></script>
次にメニューの作成です。メニューはxoopsモジュールのマルチメニューを利用しました。マルチメニューのブロック管理にてタイトルを「multi_menu1」(このタイトルを利用)とします。
<!-- Nav -->以下の部分を次のように変更し、マルチメニューをメニューに反映させます
<!-- Nav -->
<nav id="nav">
<ul>
<{if $xoops_isadmin}><li><a href="<{$xoops_url}>/admin.php">管理メニュー</a></li><{/if}>
<li><a href="<{$xoops_url}>/">ホーム</a></li>
<{foreach item=block from=$xoops_lblocks}>
<{if $block.title == "multi_menu1"}>
<{$block.content}>
<{/if}>
<{/foreach}>
</ul>
</nav>
<!-- Content -->以下コンテンツを含む右のラインをの内容を変更します
<!-- Content -->
<article class="box post">
<{* xoops センターブロックcontents *}>
<section>
<div><{$xoops_contents}></div>
<{if $xoops_showcblock == 1}>
<{foreach item=block from=$xoops_clblocks}>
<{if !$block.title|strstr:"none"}>
<header class="major">
<h2><{$block.title}></h2>
</header>
<{/if}>
<div><{$block.content}></div>
<{/foreach}>
<{foreach item=block from=$xoops_ccblocks}>
<{if !$block.title|strstr:"none"}>
<header class="major">
<h2><{$block.title}></h2>
</header>
<{/if}>
<div><{$block.content}></div>
<{/foreach}>
<{foreach item=block from=$xoops_crblocks}>
<{if !$block.title|strstr:"none"}>
<header class="major">
<h2><{$block.title}></h2>
</header>
<{/if}>
<div><{$block.content}></div>
<{/foreach}>
<{/if}>
</section>
</article>
<!-- Sidebar -->以下の部分を次のように変更します。この時マルチメニューの内容は表示しないようにします。
<!-- Sidebar -->
<{* xoops 左右ブロック contents *}>
<section class="box">
<{if $xoops_showlblock == 1}>
<{foreach item=block from=$xoops_lblocks}>
<{if $block.title != "multi_menu1"}>
<{if !$block.title|strstr:"none"}>
<header class="major">
<h2><{$block.title}></h2>
</header>
<{/if}>
<div><{$block.content}></div>
<{/if}>
<{/foreach}>
<{/if}>
<{if $xoops_showrblock == 1}>
<{foreach item=block from=$xoops_rblocks}>
<{if !$block.title|strstr:"none"}>
<header class="major">
<h2><{$block.title}></h2>
</header>
<{/if}>
<div><{$block.content}></div>
<{/foreach}>
<{/if}>
</section>
main.cssの編集
以下のような目立つ不具合がありassets→css→main.cssを編集します
- checkboxが表示されない 68行目辺り
inputのcssでinput, select, textarea { /*-moz-appearance: none;del checkbox 削除*/ /*-webkit-appearance: none; del checkbox 削除*/ /*-ms-appearance: none;del checkbox 削除*/ /*appearance: none;del checkbox 削除*/
- テーブルから文字がはみ出る 1500行目辺り
/* Tables */ table { table-layout: fixed; /* 追加 */ width: 100%; } table tr { overflow-wrap: break-word; /* 追加 */ word-wrap: break-word; /* 追加 */ border-top: solid 1px #dddddd; } table tr:first-child { border-top: 0; } table td { overflow-wrap: break-word; /* 追加 */ word-wrap: break-word; /* 追加 */ padding: 0.5em 1em 0.5em 1em; }
- 文章がコンテンツ枠からはみ出る 2309行目辺り
/* Main */ #main { overflow-wrap: break-word; /* 追加 */ word-wrap: break-word; /* 追加 */
- ckeditor4のテキスト部分が背景色(#252122)が反映されそのままでは使えない
85行目辺り /* Basic */ body { /* background: #252122; 削除*/ background-image: url("images/bg02.png"); 2337行目辺り /* Footer */ #footer { background: #252122; /*追加 */ position: relative; color: #858484; padding: 4em 0; } 2663行目辺り #navPanel { background-image: url("images/bg02.png") 変更→ background: #252122; }
投票数:49
平均点:2.45
Re: xoopsテーマの作成
msg# 1.1
nonn50
投稿数: 83
テーマにまでとは、随分と間口を広げましたね。最近はXOOPSの広場も活気が無いようですが。そのうち、こちらに飛び火してくるかも知れませんよ(笑)暑い毎日です。バイクも吐息をついているのでは詳細を見る!
Re: xoopsテーマの作成
msg# 1.1.1
タツ
投稿数: 2447
投稿ありがとうございます。日本ではxoops cubeが主体で長期間コアのバージョンアップがされてなく日本独自のものということもあり活気がないのはそのせいかもしれませんねぇ。一度本家のxoopsもインストールしてみましたが、確かにバージョンアップされている感は否めませ...詳細を見る!
3件表示
(全0件)
すべてのトピック一覧へ