オールドメディアの体質を最も象徴するNHK

このトピックの投稿一覧へ

なし オールドメディアの体質を最も象徴するNHK

msg# 1.1.1.1.1.1.1.1.1.1.2
depth:
10
前の投稿 - 次の投稿 | 親投稿 - 子投稿なし | 投稿日時 2025/3/29 10:46
タツ  管理人   投稿数: 2473
元島民が訴えていた昭和30年にNHKで放送された長崎県の軍艦島「緑なき島」の中で炭鉱でフンドシ姿で働く姿は事実ではないということをNHKがやっと認めました。すでにこの映像は韓国では朝鮮人労働者が軍艦島で戦時中に劣悪な環境下で働かされていたという誤った印象作りに利用され、教育にも無断で利用されています。実際には過酷な労働であったものの当時の一般人より裕福で文化的な生活をしていたのです。このことをこれまでずっとNHKは放置して来ましたが訴えを起こしてから承認まで4年の月日がかかかりました。

NHKがこの事態をどのようにするのか注目していましたが、3/26に島民に謝罪をしています。しかしながら真摯に謝罪をしているのは外部から選出されたNHK会長だけであって、NHK自体は全く真摯に受け止めていないことが分かりました。それは、引用の中にある謝罪会見の写真にあるようにNHK幹部は頭を下げてはいません。(こんな謝罪会見の絵面は見たことがありません) しかも、この謝罪会見をNHKはその後この会見を報道していません。
引用:
「名誉を傷つけ、つらい思いさせ、大変申し訳ない」NHK会長が元島民に謝罪 軍艦島映像 3/27(木) 7:30配信 https://news.yahoo.co.jp/articles/e3f249463f3ed0b88f47937a159ae39246738a42
NHKの稲葉延雄会長は26日、東京都内で長崎市の端島(通称・軍艦島)の元島民8人と面会し、軍艦島を扱った昭和30年放送のNHK番組「緑なき島」を巡って謝罪した。映像は韓国メディアなどに無断使用され、戦時徴用を巡る虚偽情報が拡散した契機とされる。稲葉氏は「長期に渡って皆さまが名誉を傷つけられたと感じ、つらい思いをさせたことに大変申し訳なく思っている」と語った。
 
引用:
NHK、稲葉会長の謝罪をニュース報道せず 軍艦島映像巡り 元島民4年の訴えに応じるも 3/28(金) 7:00配信 https://news.yahoo.co.jp/articles/24caf5fb8ae3388d9f3899f54211114435964564
長崎市の端島炭坑(通称・軍艦島)を扱った昭和30年放送の番組「緑なき島」を巡ってNHKの稲葉延雄会長が元島民に謝罪した面談について、NHKが報じていないことが27日、分かった。NHK広報局が産経新聞の取材に明らかにした。今後も放送するかは未定だという。

公共放送として国民に理解を求める立場でありながら国際的な問題になっていた誤情報に対しても絶対に謝罪しないという組織体制はオールドメディアの体質そのものだと言えるでしょう。一般市民がこの様子を見て本当に信頼できる報道機関だと思うでしょうか。明らかにオールドメディアの体質は一般市民との考えとは乖離があることがはっきりと分かります。NHKに限らずこのような組織が構築された要因には戦後の妄想思想活動が大きく影響しているものと考えられます。
投票数:2 平均点:10.00

投稿ツリー


     条件検索へ

旅と気ままなフォーラム最新投稿

欲しい商品が必ず見つかるメジャーなネットショップ

ログイン

オンライン状況

20 人のユーザが現在オンラインです。 - 4 人のユーザが 旅と気ままなフォーラム を参照しています。.

登録ユーザ 0 ゲスト 20

Facebookリンク表示

検索

アクセスカウンタ

今日 : 753
昨日 : 3106
総計 : 1881859