如実に分かるマスコミの報道姿勢
タツ
投稿数: 2465

最近は兵庫県の百条委員会についての報道がやたら多いので内容を見てみると百条委員会の秘密会の内容を外部に漏らしたという維新の県会議員のルール違反についてどのテレビも同じ内容を報道しています。
しかし、百条委員会の内容を外部に漏らしたのはこの2名の百条委員会メンバーだけではありません。公に分かっているだけでもMBS放送に百条委員会の結果を事前に漏らした百条委員会メンバー(誰かは不明)、昨年12/22の県民集会で百条委員会の非公開である内容を参加者に話し公にした百条委員会メンバー(確定済み)などが挙げられます。
違和感を感じるのはマスコミの報道で特に上記2名のルール違反だけに限られており、さらに、この行動に異議を唱える一般人を含めた識者のコメントだけを報道していることです。このような報道は、この2名の議員のリークによってマスコミの描く兵庫県知事選挙が覆されたことへの反動だとも捉えられ報道姿勢には悪意を感じます。
この百条委員会の内容をリークしたメンバー(4名)について共通していることは少なくとも自分たちは正しいことをしたと考えてのことだと言えます。ひょっとしたら利権も絡んでいたかもしれません。
では、正しいことというのは何かというと兵庫県民にとって公益性があるかないかということです。この観点から考えれば本当に公益性を考えてリークしたと感じるのは維新の増山議員だと思います。
しかし、兵庫県県議会においては、マスコミの報道姿勢をも巻き込んだ異常とも思える混乱です。なにか他にも根深いものを感じるのは私だけでしょうか。
しかし、百条委員会の内容を外部に漏らしたのはこの2名の百条委員会メンバーだけではありません。公に分かっているだけでもMBS放送に百条委員会の結果を事前に漏らした百条委員会メンバー(誰かは不明)、昨年12/22の県民集会で百条委員会の非公開である内容を参加者に話し公にした百条委員会メンバー(確定済み)などが挙げられます。
違和感を感じるのはマスコミの報道で特に上記2名のルール違反だけに限られており、さらに、この行動に異議を唱える一般人を含めた識者のコメントだけを報道していることです。このような報道は、この2名の議員のリークによってマスコミの描く兵庫県知事選挙が覆されたことへの反動だとも捉えられ報道姿勢には悪意を感じます。
この百条委員会の内容をリークしたメンバー(4名)について共通していることは少なくとも自分たちは正しいことをしたと考えてのことだと言えます。ひょっとしたら利権も絡んでいたかもしれません。
では、正しいことというのは何かというと兵庫県民にとって公益性があるかないかということです。この観点から考えれば本当に公益性を考えてリークしたと感じるのは維新の増山議員だと思います。
しかし、兵庫県県議会においては、マスコミの報道姿勢をも巻き込んだ異常とも思える混乱です。なにか他にも根深いものを感じるのは私だけでしょうか。
投票数:1
平均点:10.00
投稿ツリー
-
兵庫県知事のことを聞かれ (タツ, 2024/11/8 8:48)
-
選挙は組織票が結果を大きく左右する (タツ, 2024/11/12 14:04)
-
これは悪手だと思う (タツ, 2024/11/15 19:58)
-
兵庫県知事選の結果を受けて (タツ, 2024/11/21 7:39)
-
如実に分かるマスコミの報道姿勢 (タツ, 2025/2/22 21:03)
-
-
-
-