これはおもしろい日本の文化?
タツ
投稿数: 2447
これは目に見えない日本の文化?なのでしょうか。
全ての人ではないでしょうが、多くの日本人は、自分はこうしたいという意志を持ちながらも、はっきりとは言わずに相手の気持ちを探りながら自分の意志を伝えていくという傾向があります。
それがうまく行かなかったりする場合はその場で言えず、下手するとずっと心の中に不満が溜まっていく (たぶんこれが積み重なると爆発ということになるのでしょう) という一見、人との調和を優先しているようで性質の悪い文化のようにも思えます。
こういうおもしろい光景を見たことがあります。
日本人と中国人が何人かで交代で昼休憩の時間を早く行くか遅く行くか話し合いをしたとき、
一人の日本人が「自分はどっちでもいいけど、どうする?」と切り出したとき、
他の日本人も「自分もどっちでもいい」と曖昧で相手の出方を探るような意志を表明します。
ところが、中国人は「私は早く行きたいのですが、他の皆さんはどうですか?」
とはっきり意思表明をします。
どちらかというと最初に自分の意志を表明した方が決め方としては合理的ですが、相手の気持ちを探ることを優先している日本の文化?としてはこの行動はなにか違和感を感じるのでしょう。良いか悪いかは別にして、これが目に見えない顕著な文化の違いかと感じる一幕でした。
全ての人ではないでしょうが、多くの日本人は、自分はこうしたいという意志を持ちながらも、はっきりとは言わずに相手の気持ちを探りながら自分の意志を伝えていくという傾向があります。
それがうまく行かなかったりする場合はその場で言えず、下手するとずっと心の中に不満が溜まっていく (たぶんこれが積み重なると爆発ということになるのでしょう) という一見、人との調和を優先しているようで性質の悪い文化のようにも思えます。
こういうおもしろい光景を見たことがあります。
日本人と中国人が何人かで交代で昼休憩の時間を早く行くか遅く行くか話し合いをしたとき、
一人の日本人が「自分はどっちでもいいけど、どうする?」と切り出したとき、
他の日本人も「自分もどっちでもいい」と曖昧で相手の出方を探るような意志を表明します。
ところが、中国人は「私は早く行きたいのですが、他の皆さんはどうですか?」
とはっきり意思表明をします。
どちらかというと最初に自分の意志を表明した方が決め方としては合理的ですが、相手の気持ちを探ることを優先している日本の文化?としてはこの行動はなにか違和感を感じるのでしょう。良いか悪いかは別にして、これが目に見えない顕著な文化の違いかと感じる一幕でした。
投票数:9
平均点:5.56
投稿ツリー
-
これはおもしろい日本の文化?
(タツ, 2009/11/2 7:55)
- Re: これはおもしろい日本の文化? (タツ, 2009/11/18 7:45)