ポリ・コレ??
- depth:
- 0
前の投稿
-
次の投稿
|
親投稿
-
子投稿なし
|
投稿日時 2024/5/13 10:23
タツ
投稿数: 2447
ポリ・コレ?? パリ・コレの新しい種類かと思っていたら全く違う種類でした。しかし、近頃は意味の分からない外来語が使われるのでいちいち調べないと意味が分かりません。ポリ・コレもとはポリティカル・コレクトネスの略称で社会的に正しいこと、公正なことと訳されます。社会制度、あらゆる表現を差別・偏見のないものにするということらしいのです。
この表現に関して考えてみると、英語のように「I」つまり私を表現するにも色々な表現の仕方があります。無論 「私」だけでなく「ぼく」「わし」「われ」「おのれ」・・・・・多分方言を含めれば多くの言葉が出てくるでしょう。さらにその時々によってその言葉の意味が違ってきます。日本語においては欧米と比べ単純な問題ではないということが分かります。そういう意味ではポリ・コレという言葉自体も人によって色々な意味に受け取られるかもしれない言葉だと考えられ日本語にするには不適切だと思います。
さて、言葉に関してどれが正しくてどれが正しくない表現なのかを一体誰がどのようにして決定しているのかということは定かにされていません。というより公に決定機関が存在することは不可能です。なぜなら語彙が多すぎるからです。悪い言い方をすれば一部の組織の価値観が言葉全体を規制していると言っても過言ではありません。所謂、言葉狩りというものです。
その規制を最も順守しているのがマスコミなのです。なぜなら差別用語とされているものを放送するとクレームが来るからです。そしていつの間にか一般的な差別用語として扱われているというのが現状です。
しかし、問題は遠回しの別の用語で置き換えれば差別、偏見はなくなるのかという点です。その規制をどう評価するかは、日本社会全体がよくなったかどうかで決定されます。つまり、一部の組織の評価ではなくそれぞれ個人がどう感じるかということではないでしょうか。
普段こういうことについて考えることはありませんが、今後一部の組織の価値観によるこの言葉の規制があまりにも行き過ぎれば、ある意味これからの日本社会が非常に窮屈になる可能性が十分にあります。
この表現に関して考えてみると、英語のように「I」つまり私を表現するにも色々な表現の仕方があります。無論 「私」だけでなく「ぼく」「わし」「われ」「おのれ」・・・・・多分方言を含めれば多くの言葉が出てくるでしょう。さらにその時々によってその言葉の意味が違ってきます。日本語においては欧米と比べ単純な問題ではないということが分かります。そういう意味ではポリ・コレという言葉自体も人によって色々な意味に受け取られるかもしれない言葉だと考えられ日本語にするには不適切だと思います。
さて、言葉に関してどれが正しくてどれが正しくない表現なのかを一体誰がどのようにして決定しているのかということは定かにされていません。というより公に決定機関が存在することは不可能です。なぜなら語彙が多すぎるからです。悪い言い方をすれば一部の組織の価値観が言葉全体を規制していると言っても過言ではありません。所謂、言葉狩りというものです。
その規制を最も順守しているのがマスコミなのです。なぜなら差別用語とされているものを放送するとクレームが来るからです。そしていつの間にか一般的な差別用語として扱われているというのが現状です。
しかし、問題は遠回しの別の用語で置き換えれば差別、偏見はなくなるのかという点です。その規制をどう評価するかは、日本社会全体がよくなったかどうかで決定されます。つまり、一部の組織の評価ではなくそれぞれ個人がどう感じるかということではないでしょうか。
普段こういうことについて考えることはありませんが、今後一部の組織の価値観によるこの言葉の規制があまりにも行き過ぎれば、ある意味これからの日本社会が非常に窮屈になる可能性が十分にあります。
投票数:6
平均点:3.33
投稿ツリー
- ポリ・コレ?? (タツ, 2024/5/13 10:23)