言論の自由
- depth:
- 0
前の投稿
-
次の投稿
|
親投稿
-
子投稿なし
|
投稿日時 2020/2/18 8:17 | 最終変更
タツ
投稿数: 2450
私の中でずっと疑問に残っていたことがありました。テレビで1970年に大学生が大規模なデモを行っていて、なぜデモをするの? と同時に当時の噂では「ソ連からお金が出てるねんで」と聞いたことがあり、そんなアホな日本の国の話でなぜソ連がお金を出さなあかんの???? 意味が分からん? もう1つは朝日新聞社の襲撃事件が印象に残っています。あまりにも残忍な方法だったのでなぜここまで???という疑問が残ったままでした。これらの疑問も今ではインターネットで簡単に調べることができます。
この当時は新聞、テレビ報道が絶対的な信頼があった時代で新聞、テレビ報道が世論を動かす時代でもあったのです。言論の自由とはいうものの、実際には、その言論は一般の人に伝わりやすいマスコミが牛耳るというという時代だったのです。まさかソ連(現ロシア)からお金が出てますなんて報道はしないですよね。今現在も相変わらずどこのマスコミも揃って同じ方向性で報道しています。しかし、そんなマスコミに違う方向性を投じたのがインターネットでしょう。言論の自由というものを幅広く(捏造も含めて)伝えることができるアイテムだと思います。これから若い人たちがマスコミからの情報に頼らずその真偽を見極めるようになれば現マスコミはその影響力をますます失っていくことになるでしょう。
この当時は新聞、テレビ報道が絶対的な信頼があった時代で新聞、テレビ報道が世論を動かす時代でもあったのです。言論の自由とはいうものの、実際には、その言論は一般の人に伝わりやすいマスコミが牛耳るというという時代だったのです。まさかソ連(現ロシア)からお金が出てますなんて報道はしないですよね。今現在も相変わらずどこのマスコミも揃って同じ方向性で報道しています。しかし、そんなマスコミに違う方向性を投じたのがインターネットでしょう。言論の自由というものを幅広く(捏造も含めて)伝えることができるアイテムだと思います。これから若い人たちがマスコミからの情報に頼らずその真偽を見極めるようになれば現マスコミはその影響力をますます失っていくことになるでしょう。
投票数:25
平均点:5.20
投稿ツリー
- 言論の自由 (タツ, 2020/2/18 8:17)