タツ さんの画像をもっと
Total 128
- 画像をクリックすると、大きな画像がポップアップします
- タイトルをクリックすると、その写真・動画・メディアのページが開きます
61 番 - 70 番を表示 (全 128 枚)
Joan Baez (ジョーン・バエズ) Let It Be
タツ
ロック
:
2014/4/28 22:28
2058
0








言わずと知れたビートルズのヒット曲です。 これを有名なアメリカ合衆国のフォーク歌手、ジョーン・バエズが見事にフォーク調に自分のものにして歌っています。 なんとも柔らかな感じが心地よいですね。
【朝】若林純夫cover
タツ
フォーク
:
2014/8/8 20:27
2070
0








武蔵野たんぽぽ団の朝という曲のカバーです。
なんとなくフレッシュな感じがしたのでアップしてみました。
原曲はyoutubeには無いようです。
なんとなくフレッシュな感じがしたのでアップしてみました。
原曲はyoutubeには無いようです。
Gary Moore - Parisienne Walkways - Live HD
タツ
ブルース
:
2014/11/2 5:31
2073
0








このゆっくりとした落ち着いた流れるような曲調が好きです。なんとなくゆったりとした気分で聞くことができます。でも感じがロイブキャナンの「メシアが再び」によく似ています。
Gary Moore Still Got The Blues & Lyrics
タツ
ブルース
:
2015/9/8 9:46
2083
0








英語の意味は深くわかりませんが、なんとなく寂しくなっていくような曲調です。聞いているうちに引き込まれていくような魅力のある曲です。
加川良 「教訓 I」 Kagawa Ryo "Kyokun I" (Lesson One)
タツ
フォーク
:
2014/8/8 19:44
2104
0








今聞いても、特徴のある曲です。
フォークってもともと人に訴えるようなところがあるものですが、この曲もその中の1つでしょう。
フォークってもともと人に訴えるようなところがあるものですが、この曲もその中の1つでしょう。
Bob Dylan - I shall be released acoustic (cover Kesiena)
タツ
ロック
:
2014/7/10 23:46
2138
0








さきほどアップした曲とおなじです。趣向が変わってアコースティックで演奏されています。 この場所って音が反射してちょうどエコーがかかったような感じがします。風呂屋で歌った時の気持ちよさでしょうか。いい感 ...
execution time : 0.046 sec