C.一枚の旅写真(倉庫) :
5.国内-近畿 :
Total:44


兵庫県篠山市の草山温泉 観音湯という温泉に行ってきました。ここからはバイクで2時間半というところでしょうか。観音湯泉質はナトリウム-塩化物強塩 冷鉱泉・高張性・中性で見た...


兵庫県篠山市モンゴルの里へ再度自然石のことを尋ねにいく途中、ステンドグラスの店があり、少し寄り道をさせてもらいました。ここでは、ステンドグラスの教室も行っているというこ...


さて、今回は兵庫県三田市にある「花のじゅうたん」へ行ってきました。しかし、、、、もう時期が遅かった。。。半分は散ってしまってました。そのせいか、入場料600円は半額でし...


家から小豆島が久しぶりに見えたので撮影してみました。この日は初めて高速道路のタンデム(二人乗り)を体験しました。2人の体重が重いせいか、一人乗りのときより加速がかなり落...


今日は、気温が低いのが幸いしたのか明石から対岸の四国まで綺麗に見えました。よし、防波堤まで写真を撮りに行こうと急に思い立ち、現地に着いたら日が暮れてしまいました。一瞬遅...


この度、正月にかにの日帰りバスツアーに参加してまいりました。場所は京都府、丹後半島、夕日が浦温泉です。運良く、雪は周りに残っていましたが道路上にはなくスムーズなツアーで...


古い町並みでいわゆる小京都と言われている地名は全国かなりありますが、その中の一つに出石があります。ここは兵庫県豊岡市にあり、皿そばで有名な場所です。我々のかにを食べるツ...


こういう券をたまたま入手したので、さっそく行ってみることにしました。場所は?なになに 阪神春日野道駅から7分、ふむふむ日赤病院の近くかぁ。阪神春日野道駅おーー ここ、ここ...


此処は神戸駅から歩いて東へ約10分くらいのところで元町通りの入り口です。もし、あてもなく神戸へ行くのなら、約4キロ位あると思いますが、この元町6丁目の入り口から三宮までアーケ...


兵庫県篠山の近くで恐竜の化石が発見されたというニュースはまだ新しいものです。早速現地に行ってみました。(丹波市山南町上滝)現地はのどかな山あいにあり、駐車場から300メート...
1 番~ 10 番を表示 (全 44 枚)