
豆腐作り
タツ
2013/8/13 9:22
2589
(0)






この度、野菜ジュースを作るのにジューサーを買い、
説明書を見ると豆腐の作り方が掲載されていました。
そこで厄介で必要なものが「にがり」で、何処で販売されているのか分らなかったので、
取り敢えず近くの豆腐屋さんに行き、
「にがりって売ってませんか?」
と尋ねた所、愛想の悪そうな年配の主人らしき人が応対に。。。
「売ってない」とそっけない返事、
そのあと「何に使うんや」との問いかけに
「豆腐を作ってみようと思いまして」
すかさず、
「なめたらアカン」
「いやーそんなつもりはないけど」
「にがりは売れへん」
とのやり取り。
素人には作ることができないと言わんばかりの口調です。
まぁ、考えてみれば、豆腐屋さんに行って聞くのもどうかという話ですね。
結局、近所の食料品スーパーで売ってましたわ。最初から行けば良かった。。。
で、実際に木綿豆腐を作りましたが、、、、1回目は硬くて豆腐の味がしない。。。作り方が割とアバウトだったかなと反省して、2回目は少し硬いものの豆腐の味が、、、道のりは険しい。。。。
原料大豆以外は完全無添加です。でも手間も含めて買った方がはるかに安い。
しかし、作り甲斐はあるある。研究期間をおいて再度挑戦してみようかと思ってます
説明書を見ると豆腐の作り方が掲載されていました。
そこで厄介で必要なものが「にがり」で、何処で販売されているのか分らなかったので、
取り敢えず近くの豆腐屋さんに行き、
「にがりって売ってませんか?」
と尋ねた所、愛想の悪そうな年配の主人らしき人が応対に。。。
「売ってない」とそっけない返事、
そのあと「何に使うんや」との問いかけに
「豆腐を作ってみようと思いまして」
すかさず、
「なめたらアカン」
「いやーそんなつもりはないけど」
「にがりは売れへん」
とのやり取り。
素人には作ることができないと言わんばかりの口調です。
まぁ、考えてみれば、豆腐屋さんに行って聞くのもどうかという話ですね。
結局、近所の食料品スーパーで売ってましたわ。最初から行けば良かった。。。
で、実際に木綿豆腐を作りましたが、、、、1回目は硬くて豆腐の味がしない。。。作り方が割とアバウトだったかなと反省して、2回目は少し硬いものの豆腐の味が、、、道のりは険しい。。。。
原料大豆以外は完全無添加です。でも手間も含めて買った方がはるかに安い。
しかし、作り甲斐はあるある。研究期間をおいて再度挑戦してみようかと思ってます

画像掲示板新着記事
- 梅の花が満開とは言えないが 2025/3/14 9:24
- イノブタから学ぶタケノコの考察 2024/4/21 9:00
- タツノオトシゴ飾り 2024/1/15 7:36
- 淡路島先山麓の棚田 2023/7/12 9:08
- 無農薬栽培 2023/7/12 9:00
- 淡路島田園風景 2023/6/26 20:09
- 感電死のカラス 2023/5/4 16:26
- 芋のオンパレード 2023/2/18 9:23
- 蜂の巣の駆除 2022/7/26 23:23
- ハーレーオイル交換 2022/7/15 21:12
欲しい商品が必ず見つかるメジャーなネットショップ
人気画像(画像付)
ログイン
オンライン状況
15 人のユーザが現在オンラインです。 - 2 人のユーザが 画像掲示板 を参照しています。.
登録ユーザ 0
ゲスト 15
Facebookリンク表示
検索
アクセスカウンタ
今日 : | 641 |
昨日 : | 2497 |
総計 : | 1884244 |