
くどき上手
タツ
2009/10/4 6:30
3661
(2)






一週間前の日本酒を飲む会の目玉はこれだったのです。
味はスッキリ味で、スッと喉を通る感じでした。
800本限定酒のようです。
以下調べて見ると
???????????????????
原料米:山田錦
精米歩合:35%
日本酒度:±0.0
酸度:1.3
アルコール度:17.8度
使用酵母:M310
くどき上手 全国新酒鑑評会 金賞受賞酒
創業明治8年山形県鶴岡市の蔵元、亀の井酒造の平成二十一年に開催された全国新酒鑑評会において見事金賞受賞を果たした出品大吟醸です。
??????????????????
とあります。
山形県の酒って14代といい、うまい。しかし、原料米の山田錦は兵庫県の米ですよね。
味はスッキリ味で、スッと喉を通る感じでした。
800本限定酒のようです。
以下調べて見ると
???????????????????
原料米:山田錦
精米歩合:35%
日本酒度:±0.0
酸度:1.3
アルコール度:17.8度
使用酵母:M310
くどき上手 全国新酒鑑評会 金賞受賞酒
創業明治8年山形県鶴岡市の蔵元、亀の井酒造の平成二十一年に開催された全国新酒鑑評会において見事金賞受賞を果たした出品大吟醸です。
??????????????????
とあります。
山形県の酒って14代といい、うまい。しかし、原料米の山田錦は兵庫県の米ですよね。
2件表示
(全2件)
すべてのコメント一覧へ
投稿ツリー
-
スーパーくどき上手 純米大吟醸 (タツ, 2010/6/26 20:22)
-
くどき上手 亀の尾 (タツ, 2010/6/2 2:19)
トピック
-
くどき上手 亀の尾 (タツ, 2010/6/2 2:19)
-
スーパーくどき上手 純米大吟醸 (タツ, 2010/6/26 20:22)
コメント一覧
タツ
投稿日時 2010/6/26 20:22 | 最終変更
くどき上手にスーパーが付つくだけあって、さすが、これは文句なしに旨い。絶賛ですねぇ。
上品で甘くなく、辛くなくすっきりな切れ味、あと口がずっと口の中に残る。日本酒を飲んでるという感じがします。

・原料米:改良信交
・精米歩合:30%
・日本酒度:+1.0
・酸度:1.3
・アミノ酸:0.9
・使用酵母:明利M310
・アルコール度:17
上品で甘くなく、辛くなくすっきりな切れ味、あと口がずっと口の中に残る。日本酒を飲んでるという感じがします。

・原料米:改良信交
・精米歩合:30%
・日本酒度:+1.0
・酸度:1.3
・アミノ酸:0.9
・使用酵母:明利M310
・アルコール度:17
タツ
投稿日時 2010/6/2 2:19 | 最終変更
同じく「くどき上手」です。
こっちのほうは亀の尾という米を使っています。
味はすっきり味で割とあまく感じられます。
旨いわ。

亀の尾米
精米歩合33%
日本酒度:±0
酸度:1.4
アルコール分:17
こっちのほうは亀の尾という米を使っています。
味はすっきり味で割とあまく感じられます。
旨いわ。

亀の尾米
精米歩合33%
日本酒度:±0
酸度:1.4
アルコール分:17
2件表示
(全2件)
すべてのコメント一覧へ

画像掲示板新着記事
- 梅の花が満開とは言えないが 2025/3/14 9:24
- イノブタから学ぶタケノコの考察 2024/4/21 9:00
- タツノオトシゴ飾り 2024/1/15 7:36
- 淡路島先山麓の棚田 2023/7/12 9:08
- 無農薬栽培 2023/7/12 9:00
- 淡路島田園風景 2023/6/26 20:09
- 感電死のカラス 2023/5/4 16:26
- 芋のオンパレード 2023/2/18 9:23
- 蜂の巣の駆除 2022/7/26 23:23
- ハーレーオイル交換 2022/7/15 21:12
欲しい商品が必ず見つかるメジャーなネットショップ
人気画像(画像付)
ログイン
オンライン状況
17 人のユーザが現在オンラインです。 - 3 人のユーザが 画像掲示板 を参照しています。.
登録ユーザ 0
ゲスト 17
Facebookリンク表示
検索
アクセスカウンタ
今日 : | 194 |
昨日 : | 1733 |
総計 : | 1885530 |