
今年も美味しく頂きました
タツ
2008/8/14 23:28
7152
(2)






毎年、北海道の中富良野福田農園からメロンを近所の人と共同購入のような形で購入しています。
事の起こりはやはりバイクツーリングでたまたま立ち寄ったところで味見させてもらって購入したのが始まりです。もう何年も前のことですが、家族には高評価を得ています。
いつも小さい玉を注文します。今年は6個入り5900円です。食べごろが一気に来るので毎年一気に食べてしまうのです。赤肉で美味しいメロンです。食べると今年もこの時期が来たか。。。。という感じがします。
事の起こりはやはりバイクツーリングでたまたま立ち寄ったところで味見させてもらって購入したのが始まりです。もう何年も前のことですが、家族には高評価を得ています。
いつも小さい玉を注文します。今年は6個入り5900円です。食べごろが一気に来るので毎年一気に食べてしまうのです。赤肉で美味しいメロンです。食べると今年もこの時期が来たか。。。。という感じがします。
2件表示
(全2件)
すべてのコメント一覧へ
投稿ツリー
-
Re[2]: 今年も美味しく頂きました (Tatsu, 2008/8/25 21:25)
-
Re: 今年も美味しく頂きました (銀ちゃん, 2008/8/25 8:31)
コメント一覧
Tatsu
投稿日時 2008/8/25 21:25
そうそう、ちょっと送料がかかってしまうのですこし割高になりますが、たしかに美味しいねぇ。
近くに有名な夕張メロンっていうのがあります。同じ赤肉です。
メロンの出来はその年の寒暖の差が大きければ甘くなると聞きました。別に美味しければネームバリューにこだわる事もないと思います。
しかし、志村けんみたいな食べ方すると種も食べられそうで食べ応えはありそうだけど、せっかくのメロンが味わえないような気がする。。。。。
近くに有名な夕張メロンっていうのがあります。同じ赤肉です。
メロンの出来はその年の寒暖の差が大きければ甘くなると聞きました。別に美味しければネームバリューにこだわる事もないと思います。
しかし、志村けんみたいな食べ方すると種も食べられそうで食べ応えはありそうだけど、せっかくのメロンが味わえないような気がする。。。。。
銀ちゃん
投稿日時 2008/8/25 8:31
一個千円弱やん、安い!!
志村けんがスイカを食べるみたいにして
食べたら、食べ応えあるかも、いひひ。
志村けんがスイカを食べるみたいにして
食べたら、食べ応えあるかも、いひひ。
2件表示
(全2件)
すべてのコメント一覧へ

画像掲示板新着記事
- 梅の花が満開とは言えないが 2025/3/14 9:24
- イノブタから学ぶタケノコの考察 2024/4/21 9:00
- タツノオトシゴ飾り 2024/1/15 7:36
- 淡路島先山麓の棚田 2023/7/12 9:08
- 無農薬栽培 2023/7/12 9:00
- 淡路島田園風景 2023/6/26 20:09
- 感電死のカラス 2023/5/4 16:26
- 芋のオンパレード 2023/2/18 9:23
- 蜂の巣の駆除 2022/7/26 23:23
- ハーレーオイル交換 2022/7/15 21:12
欲しい商品が必ず見つかるメジャーなネットショップ
人気画像(画像付)
ログイン
オンライン状況
18 人のユーザが現在オンラインです。 - 2 人のユーザが 画像掲示板 を参照しています。.
登録ユーザ 0
ゲスト 18
Facebookリンク表示
検索
アクセスカウンタ
今日 : | 194 |
昨日 : | 1733 |
総計 : | 1885530 |