
中秋の名月?
タツ
2007/9/25 19:39
6786
(2)






今日は肉眼では月の模様まで見えるのにカメラと腕にもよるのでしょうが、デジカメではこの通り。
旅先などで、デジカメなどを持っているとついつい後で見れると思い、そのときは案外じっくり見ていないことがあります。
その時の本当に綺麗な景色は写真に頼らず、その時に後悔しないよういっぱい目に焼き付けておくことが大切です。
旅先などで、デジカメなどを持っているとついつい後で見れると思い、そのときは案外じっくり見ていないことがあります。
その時の本当に綺麗な景色は写真に頼らず、その時に後悔しないよういっぱい目に焼き付けておくことが大切です。
2件表示
(全2件)
すべてのコメント一覧へ
投稿ツリー
-
Re: 中秋の名月? (タツ, 2007/10/1 21:32)
-
Re: 中秋の名月? (ごんぉ, 2007/10/1 20:19)
コメント一覧
タツ
投稿日時 2007/10/1 21:32
今までで一番暑い9月ですよねぇ。
10月になってようやく涼しくなるような兆しが。
そういえば今年の6月はなかなか暑くならず、ちょうど季節がずれているような気がします。
米の植えるタイミングって6月?らしいけど、今年は例年よりずらした方が豊作になったのかもと思えるような変な季節の変わり目です。温暖化の影響かなぁ。
このままで行くと、一番いい季節の「秋」が短くなるのが残念です。バイクを気持ちよく乗る季節がなくなってしまう。。。。
10月になってようやく涼しくなるような兆しが。
そういえば今年の6月はなかなか暑くならず、ちょうど季節がずれているような気がします。
米の植えるタイミングって6月?らしいけど、今年は例年よりずらした方が豊作になったのかもと思えるような変な季節の変わり目です。温暖化の影響かなぁ。
このままで行くと、一番いい季節の「秋」が短くなるのが残念です。バイクを気持ちよく乗る季節がなくなってしまう。。。。
ごんぉ
投稿日時 2007/10/1 20:19
確かにそうだね。
写真に気が行ってもーて
記憶が薄い時もしばしば。。。
満月はビール片手に拝みました^^
芋ではなく。。。(まだ暑かったんだなw
写真に気が行ってもーて
記憶が薄い時もしばしば。。。
満月はビール片手に拝みました^^
芋ではなく。。。(まだ暑かったんだなw
2件表示
(全2件)
すべてのコメント一覧へ

画像掲示板新着記事
- 梅の花が満開とは言えないが 2025/3/14 9:24
- イノブタから学ぶタケノコの考察 2024/4/21 9:00
- タツノオトシゴ飾り 2024/1/15 7:36
- 淡路島先山麓の棚田 2023/7/12 9:08
- 無農薬栽培 2023/7/12 9:00
- 淡路島田園風景 2023/6/26 20:09
- 感電死のカラス 2023/5/4 16:26
- 芋のオンパレード 2023/2/18 9:23
- 蜂の巣の駆除 2022/7/26 23:23
- ハーレーオイル交換 2022/7/15 21:12
欲しい商品が必ず見つかるメジャーなネットショップ
人気画像(画像付)
ログイン
オンライン状況
18 人のユーザが現在オンラインです。 - 2 人のユーザが 画像掲示板 を参照しています。.
登録ユーザ 0
ゲスト 18
Facebookリンク表示
検索
アクセスカウンタ
今日 : | 194 |
昨日 : | 1733 |
総計 : | 1885530 |