旧パソコンの不具合
2007/4/18 20:57:59作成
2014/7/5 9:38:59更新
2014/7/5 9:38:59更新
私は2000年6月に、スペックが飛躍的に高くなった時点で、メーカーパソコンを購入しました。搭載していたOSはMicrosoft Windows MEでした。その後、OSをMicrosoft Windows XPにバージョンアップしています。2000年以前のパソコンのスペックは例えばハードディスクが現在のCDディスクの容量(800MB)程度しかないにも関わらず、20~30万円程度するという高価なものでした。
■Myパソコン能力(2000年6月に購入 メーカーパソコン)
これを購入する前の約5年前にWindows 95が発売されています。その頃に比べれば比較にならないくらい能力の高いパソコンといえるでしょう。
■XPにバージョンアップした理由
・Microsoft Windows MEのOSシステムサポートが終了し、セキュリティに不安があったこと。
・XOOPSを作成するにあたってテスト用のシステム(XSAS Plain JP)をMicrosoft Windows MEでは導入できなかったこと。 からです。
■Microsoft Windows ME使用時の不具合
・フリーズする
購入後、ソフトをインストールにつれてフリーズすることが多く、動きもそれにつれて遅くなり、ついには立ち上げの時からフリーズすることもあり、どうしようもなく、再インストールもしました。再インストール後、最初は大変スムーズに動きますが、やはりソフトのインストールが増えるにつれて動きが悪くなります。その後も同じくフリーズするのですが、システムリソースが足りないという原因以外は不明です。
・パソコンにTVキャプチャーを導入したが、テレビを見ながら他の作業ができない。
・フォトショップとインターネットエクスプローラを併用できない。
・ブラウザをたくさん(10個位)は開くことができない。
・Windows Updateをして、復元のシステムの不具合は修正されているにもかかわらず、いざというときには復元できませんでしたと出ます。これは本当に役に立たなかったですね。むしろこれによって不具合(ウィルスソフトが立ち上がらなくなる)が生じたこともありました。
・ウィルスセキュリティソフトについて
セキュリティソフトを導入していましたが、あまりにも重くて、セキュリティソフトのホームページより、パソコン立ち上げ時、極力システムリソースを使わないようにするなどして対策をしました。このパソコンの能力では無理なのかもしれません。このウィルスソフトというもの実際に使ってみて本当に効果があるかどうかは目に見えないものなので、よく分からないというのが正直なところです。
一度、あまりにも重たいので、安価な他のウィルスセキュリティソフトを入れたことがあったのですが、さすがに軽かったのを覚えています。しかし、細かな設定ができないため断念しました。現在使用しているセキュリティソフト製品はウィルスに対する効果が大きいということですが、個人で実証できるわけでもありませんし、実際、ウィルスが防げているのかどうかは別にして、精神的な安心の方が大きいかも知れません。いわゆる、値段が高い=高性能という概念です。
無料アンチウイルスソフト avast!←こういうのもあります。
・たまに、Cドライブに書き込みができませんと青い画面が出たりします。
インターネットで調べるとハードディスクが原因ということで、店舗にてハードディスクの調査をしてもらいましたが、異常なし。原因はコードなどの接続がちゃんと接続されていないのではないかということでした。基盤のコード接続は調べられても、ハンダの接続状態までは調べるのは無理なので諦めました。
・内蔵ファンから異音がする。
これは原因が明らかなので、ファンを交換すればOKです。しかしメーカー独自のファンらしく市販パーツのものではなかなか形が合わず、苦慮しましたが、どうにか同じような物を見つけて交換しました。
■XPにバージョンアップ後の不具合
バージョンアップ直後使用できなくなったソフトがいくつかありましたが、今のところ特に使用に際し大きな問題はありません。
■Myパソコン能力(2000年6月に購入 メーカーパソコン)
OS | Microsoft Windows ME |
---|---|
プロセッサ(CPU) | AMD Duron(tm)Processor AuthenticAMD ~800Mhz |
メモリ容量 | 128MB+増設128MB=256MB |
ハードディスク容量 | 60GB(現在20GB使用中) |
■XPにバージョンアップした理由
・Microsoft Windows MEのOSシステムサポートが終了し、セキュリティに不安があったこと。
・XOOPSを作成するにあたってテスト用のシステム(XSAS Plain JP)をMicrosoft Windows MEでは導入できなかったこと。 からです。
■Microsoft Windows ME使用時の不具合
・フリーズする
購入後、ソフトをインストールにつれてフリーズすることが多く、動きもそれにつれて遅くなり、ついには立ち上げの時からフリーズすることもあり、どうしようもなく、再インストールもしました。再インストール後、最初は大変スムーズに動きますが、やはりソフトのインストールが増えるにつれて動きが悪くなります。その後も同じくフリーズするのですが、システムリソースが足りないという原因以外は不明です。
・パソコンにTVキャプチャーを導入したが、テレビを見ながら他の作業ができない。
・フォトショップとインターネットエクスプローラを併用できない。
・ブラウザをたくさん(10個位)は開くことができない。
・Windows Updateをして、復元のシステムの不具合は修正されているにもかかわらず、いざというときには復元できませんでしたと出ます。これは本当に役に立たなかったですね。むしろこれによって不具合(ウィルスソフトが立ち上がらなくなる)が生じたこともありました。
・ウィルスセキュリティソフトについて
セキュリティソフトを導入していましたが、あまりにも重くて、セキュリティソフトのホームページより、パソコン立ち上げ時、極力システムリソースを使わないようにするなどして対策をしました。このパソコンの能力では無理なのかもしれません。このウィルスソフトというもの実際に使ってみて本当に効果があるかどうかは目に見えないものなので、よく分からないというのが正直なところです。
一度、あまりにも重たいので、安価な他のウィルスセキュリティソフトを入れたことがあったのですが、さすがに軽かったのを覚えています。しかし、細かな設定ができないため断念しました。現在使用しているセキュリティソフト製品はウィルスに対する効果が大きいということですが、個人で実証できるわけでもありませんし、実際、ウィルスが防げているのかどうかは別にして、精神的な安心の方が大きいかも知れません。いわゆる、値段が高い=高性能という概念です。
無料アンチウイルスソフト avast!←こういうのもあります。
・たまに、Cドライブに書き込みができませんと青い画面が出たりします。
インターネットで調べるとハードディスクが原因ということで、店舗にてハードディスクの調査をしてもらいましたが、異常なし。原因はコードなどの接続がちゃんと接続されていないのではないかということでした。基盤のコード接続は調べられても、ハンダの接続状態までは調べるのは無理なので諦めました。
・内蔵ファンから異音がする。
これは原因が明らかなので、ファンを交換すればOKです。しかしメーカー独自のファンらしく市販パーツのものではなかなか形が合わず、苦慮しましたが、どうにか同じような物を見つけて交換しました。
■XPにバージョンアップ後の不具合
バージョンアップ直後使用できなくなったソフトがいくつかありましたが、今のところ特に使用に際し大きな問題はありません。
投票数:27
平均点:4.81