ソロツーリングと旅の地図
(現在、 728 件登録されています!)
地図表示
ソロツーリングと旅の地図-メニュー
並び替え | | | タイトル | | | 日時 | | | ヒット数 | | | 現在の並び: タイトル (A → Z) |
明石近辺の山陽沿線には酒蔵が何軒かあります。その中の1つに茨木酒造という所があり、「来楽(らいらく)」という酒が有名です。事前予約の昼食を用意をしてもらい酒は販売しているものからチョイスして飲むことができます。酒蔵は屋根が高くて独特の雰囲気があり酒を飲むにはぴったりの場所です。ただ季節がらもう少し暖かければ言うことなしですね。さて、皆の意...
電話番号:078-946-0061
住所:兵庫県明石市魚住町西岡1377
兵庫県赤穂にある茶臼山城跡は標高160mで、目の前には坂越湾、天然記念物・生島(いきしま)樹林がある生島、遠くには家島諸島、西には千草川と赤穂市街が見え絶景です。茶臼山城は1441年 - 1444年に当時敵対する赤松氏の残党に備えて山名持豊により築城されたものです。いつ廃城されたかは不明です。ここへの道は途中から狭く急カーブ、砂利などがあり厳しいものがあります...
兵庫県篠山西紀にある草山温泉です。以前茶褐色の温泉にもう一度とバイクを走らせたものの残念ながら閉館していました。このほど営業しているという情報を見つけ行ってみることにしました。以前、観音湯という名称で営業していた場所は「草山温泉 やまもりの湯」としてリニューアルし金~月曜日に営業していました。近くにはキャンプ場が併設され、以前からあるモン...
久しぶり(10年ぶりくらいでしょうか)に篠山のさらに北にある草山温泉観音湯に行ってみました。残念ながら週末(金、土、日)だけの営業となっていてその日は閉館していました。すぐ近くに確かモンゴルの里という食事する場所があったはずと思って寄ってみるとここも週末の宿泊だけの営業になっていました。聞くところによると観音湯に関しては閉館していたようで新...
阪神間にある日本酒の名産地、灘五郷と呼ばれる中の1つです。こじんまりとした記念館で酒の作り方などの説明などがされています。ここでしか販売されていないという米麹で作られた甘酒などもあります。行くのであれば電車(阪神魚崎駅下車)で行くことをお勧めします。同様に近くの白鶴酒造も一緒に見学することもできるのでお酒に興味がある人にお勧めです。
三木市にある衝原(つくはら)湖へ行ってきました。暑い日が続き朝早く自宅を出れば涼しいのではと単純な考えで出発したのですが、朝日が目に入り陰になった部分がシールドを利用しても大きな効果はなく、いつも通る狭い道も信号も見にくく危険を感じます。次回からは少なくとも太陽が目の前の高さになる前後の時間帯に走るべしと学習した次第です。さて、つくはらパー...
毎年、西宮戎神社内で「酒ぐらルネサンスと食フェア」こういうのが行われています。昨年に引き続き行ってきました。神社の境内ではテーブルが並び、飲食ができるようになっています。初日は12時からという事だったので、我々は12時に到着。しかし、もうすでにテーブル席は満席でした。次から次へと人がやってきて、席をとるのも一苦労です。勿論、我々の目当て...
兵庫県三田市に観福寺という寺があります。ここの山門と仁王像は文化財に指定されているとのことです。この山門の後ろにある山の頂上から田園風景が見れるというので行ってきました。残念ながら稲刈りは終了していたので彩画は良くなかったもののなかなかの風景です。山頂は「とりで広場」と呼ばれ、山門から左回りで赤い鳥居を通り、途中に金毘羅さんが祀られてい...
淡路島で一番高い山はここ諭鶴羽山です。山名はユズリハが多く見られることから命名されたようです。そもそも淡路島は神話では日本で最初に創られた場所ということもあり、一番高い山となるときっと神話にまつわる話があるのだろうと思っていました。やはり、途中の諭鶴羽神社に神話にまつわる説明がありました。開花天皇の時代(紀元前157年)にイザナギ、イザナミが鶴...
民族学者 柳田国男の故郷、福崎町の辻川山公園に河童の河太郎(ガタロウ)、河次郎(ガジロウ)をはじめ妖怪の展示物があります。河童と一口に言っても人にとって益になる河童、そうではない河童が居るようです。因みにここの河童はどちらかというと悪いことをする河童のようです。河に遊びに来た子供の尻子玉(想像上のもの)を抜いて殺してしまうというものです。しかし、...