ソロツーリングと旅の地図
(現在、 728 件登録されています!)
地図表示
ソロツーリングと旅の地図-メニュー
並び替え | | | タイトル | | | 日時 | | | ヒット数 | | | 現在の並び: ヒット数 (高→低) |
2006年、丹波市山南町で恐竜の化石が発見されたことで話題になりました。この発見を機に色々な恐竜の化石が発掘され、現在も土日祝には一般の人も発掘に参加できるようです。一度行ってみたいと思いながらもなかなか足を運ぶことがなかったもののたまたまcafeの近くだったので立ち寄ってみることにしました。丹波竜の里公園に到着すると恐竜のモニュメントがあり、そこ...
ここ小城市江里山は佐賀県の米どころの1つで農村景観百選、日本の棚田百選にも選ばれている場所です。特に9月の彼岸花が咲くころが綺麗だということです。また、ここからやや東南方向に約3?4キロ地点に日本名水百選にも選ばれた清水の滝があります。近くにはこの水を利用して鯉の養殖が行われ鯉料理の専門店や旅館が存在します。こういう水を利用しているからなの...
兵庫県丹波篠山にあるお菓子の里丹波に立ち寄るときはいつも購入していたわらじかりんとう。しかし昨年来たときは製造中止となっていたのでもう無理かと思っていたら復活していました。店の人の話によると東北の震災で店が被災したらしく一時的に販売中止となっていたそうです。これは嬉しい、一枚食べると自分の意志とは関係なく次々と手が出て行くという代物です...
毎年、西宮戎神社内で「酒ぐらルネサンスと食フェア」こういうのが行われています。昨年に引き続き行ってきました。神社の境内ではテーブルが並び、飲食ができるようになっています。初日は12時からという事だったので、我々は12時に到着。しかし、もうすでにテーブル席は満席でした。次から次へと人がやってきて、席をとるのも一苦労です。勿論、我々の目当て...
ここは兵庫県安富町にある坑道内でラドン浴ができるという「富栖の里」(とみすのさと)です。付随施設には坑道の他に食事処、風呂、更衣室などがあります。近くには「奥播磨かかしの里」があるのでセットで行くと楽しみも倍増しますよ。ラドンとは微量の放射線(平均0.2mR/h = 0.001866mSv/h)で、その半減期は 3.8日とされ体内に入りやすく出やすいとされています。坑道で...
以前は情緒のある篠山まで幾度となくツーリングへ行っていたのに近頃はすっかりご無沙汰でした。ここへは何度も行くうちに色々な道を試して一般道で2時間以上かかっていた道のりが最終的にはスーパー裏道で自宅から2時間弱。篠山の中心となる篠山城に到着してなんとなく違和感を感じたのは以前は車が勝手に城の前の広場に駐車していたような気がしたのに、駐車禁止で...
高知から室戸まで国道55線を走っていると浜の景色があまりにも綺麗だったので思わず引き返しました。赤野自転車道休憩所付近で帰ってから地図を見ると向こうの方が桂浜のようですね。
過疎地の食堂って面白い、第2、第4木曜日が営業日で私が行ったときは昼間の13時までいう食堂(大宮集落活動センター)があります。普通なら素通りしてしまいそうな場所であっても地域の人にとっては交流の場と成り得る場所でもあります。なんでも首を突っ込むのが好きで誘われるがまま車で1時間位かけて峠越えして山向こうの村までそんな食堂へ連れて行ってもらいまし...
住所:高知 大宮産業
室戸岬灯台からさらにそのまま2キロほど先へ進むと展望台があります。駐車場に捨て猫?がいっぱい。なんか前にも足摺岬の西にある叶崎で見た光景です。そこよりもさらに数が多いような気がします。駐車場だけに危ないですよね。人間のエゴでこうなるのでしょう。この駐車場から展望台まで登ると周りの景色を見ることができます。ここもなぜか灯台同様、恋人の聖地の看...
沖縄県の鍾乳洞の多さは日本一で、「石垣島鍾乳洞」は、日本最南端の観光鍾乳洞です。もともとは「竜宮城鍾乳洞」とよばれ、正式学名はマリヤイザー(マリアイザー)と名付けられています。洞窟内には、シャコ貝などの化石も見られ、かつて海底であったことが推測されます。石垣島の地質は、石灰岩できているところが多く、島内だけで大小19ケ所の鍾乳洞が存在します...