ソロツーリングと旅の地図
(現在、 728 件登録されています!)
地図表示
ソロツーリングと旅の地図-メニュー
並び替え | | | タイトル | | | 日時 | | | ヒット数 | | | 現在の並び: ヒット数 (低→高) |
佐渡島ツーリング最終日、小木港から直江津行きのフェリーに乗る為、宿を7時過ぎ位に出発しました。45号線を西に尖閣湾を過ぎたあたりに姫津大橋という看板があり行ってみることにしました。来るときにもちょっと気になっていた看板があり、「姫津のかあちゃん直売所」というものでした。なんと気になっていた店の隣がこの姫津大橋でした。観光スポットと言えばそう...
兵庫県 立杭焼で有名な今田町にあるバーガー屋さんです。田舎風景を見ながら食べるバーガーもなかなかいいのではないかと行ってみました。近くには温泉施設、丹波伝統工芸公園 立杭 陶の郷等があります。5月5日に11時オープンながら早く着きすぎて待つかと思っていたところ早く開けてくれました。都会で食べるバーガーより空気もうまいし美味しく食べれるのではないで...
新潟から富山方面へ8号線を走っているとなんとなく目立つ岩を発見、立ち寄ってみると能生海水浴場というところでシーズンオフなので誰もいません。早速岩の近くまで行くと橋があり、その前には恋する灯台と書かれた看板があります。橋を渡ると灯台があり、さらに上に上ると鳥居と湾の景観がとてもいい感じです。ここは灯台と海の神様、厳島神社を祀る弁天岩で能生海...
西脇から篠山まで36号線で向かう途中、つむぎ菓子店というところで一服、初めて訪問です。古民家を改装し、ケーキ、焼き菓子を作って開業3年になる店です。店主曰く、コンセプトは都会のように客の波に押されず、田舎でゆったりとということらしいです。ゆったりと客同士のコミュニケーションも楽しくさせていただきました。営業は木曜日~日曜日まで週4日とのことで...
大阪城に行ってきました。変革は次のようになっています。 1583年 豊臣秀吉が建築に着手し15年後、1598年に完成し、その規模は現在の4~5倍だった。 1615年 大阪夏の陣で消失 1620年 徳川幕府により10年かけて全く違ったものに再建 1665年 天守閣が落雷で焼失 1886年 大手門や多聞櫓などの一部を残して明治維新の動乱で焼失 1931年 市長関一(せきはじめ)氏の提案と市民の募金により...
兵庫県で有名な鉱山と言えば生野市の生野鉱山を思い浮かべますが、ここ、朝来市の神子畑鉱山も歴史は古く800年頃から鉱山として開拓されていたとされています。特に明治政府が力を注ぎ、当時山の斜面を利用し規模・産出量ともに東洋一で、特に「比重選鉱技術」は海外の視察団が訪れるほど評価され、24時間稼働することから不夜城のように見えたそうです。当時生野にあ...
京都鉄道博物館です。SLから700系新幹線まで車両が展示されています。ほぼ屋内にあり、スペースも広く、短いながらも有料でSL列車に乗車することもできます。また、模型の電車を走らせる大きな場所(鉄道ジオラマ)も見もので、運転のシュミレーションのコーナーなどもあり大人も子供も楽しめる空間です。アクセスは梅小路京都西駅の隣京都駅から歩いても20分程度です。こ...
兵庫県県道75号線を加東市から三田市に向かって走っていると遠くにおしゃれな建物が目に映り寄り道してみました。レストランか何かのおしゃれな店かと思っていたら「水の館 オアシス川北」と書かれていて加東市の下水処理場の1つでした。ここで処理して戻すということなのでしょう。近くには川が流れていてその先の加古川に流れるのではないでしょうか。レストラン...
ここは、西脇市にある都麻乃郷(つまのさと)あじさい園です。この日は宍粟市でモーニングを食べ、昼には篠山市で蕎麦、その後、つむぎ菓子店でカフェ、それでもまだ時間があったのでカフェで尋ねてみると、ここから17分の所にあじさい園があるということで帰り道ということもあり行ってみました(ソロツーリングだとこういう変更が気ままにできるのがいいですね)。今年...
佐渡島の往復にこの宿でお世話になりました。もともとオーナーはバイクで日本一周をした今もバイクを所有するライダーです。それもあって、私は借りることはありませんでしたがゲストハウス前に駐輪時にカバーも貸してくれます。また、佐渡からの帰りに直前で雨に降られチェーンのオイルが抜けた時も持ち合わせていなかったのでチェーンオイルも貸していただきまし...