ソロツーリングと旅の地図

国内でのソロツーリング記録を含めた一般の旅行記事を地域別に地図表示と一緒に掲載しています。ソロツーリングだけに限定して閲覧したい場合はソロツーリング記録のカテゴリを選択してください。
(現在、 732 件登録されています!)
地図表示
並び替え |タイトル |日時 |ヒット数 up_icon |現在の並び: ヒット数 (低→高)

11 - 20 件目 ( 732 件中)   

        
投稿者:  タツ (記事一覧)  [ 997hit ]
2023/10/27 19:41

3日間この宿でお世話になりました。建物、部屋も広く(私は殆んど見ませんでしたが部屋にはテレビも設置されています)、綺麗にしてあり、風呂も入れてWiFIも設置してあります。ゆったりと過ごすことができました。この宿から東にZ坂と呼ばれる坂がありそこからは道が狭くなりアップダウンも多くなってきます。ここはその境目と言っても良い場所です。目の前は海が広が...

詳細を見る!

投稿者:  タツ (記事一覧)  [ 1017hit ]
2023/10/24 19:38

さて、西の佐渡金山から尖閣湾を目指して行ったつもりが実は手前の達者海岸を尖閣湾だと勘違いしていました。手前には達者海岸展望駐車場があり、湾になっていることからここだと思った次第です。しかし、綺麗な海水でよく見ると洞窟が見えます。この距離なら海水浴がてら洞窟の探検もできそうです。また、丁度この湾を回り込んだ所に龍の洞窟なるものががあるよう...

詳細を見る!

投稿者:  タツ (記事一覧)  [ 1025hit ]
2023/11/2 11:58

佐渡に着いて3日目は雨のためソロツーリングは休止することにしました。それでも佐渡のマップを見ていると近くに滝があることが分かり雨の合間を縫って行ってみることにしました。マップには大ザレの滝と掲載されていますが、何度か通っているはずなのに見たことがありません。海府大橋の下から流れる滝で、海岸に出る道が見当たりません。仕方なく工事中の橋の上か...

詳細を見る!

投稿者:  タツ (記事一覧)  [ 1032hit ]
2023/10/31 6:57

小木港から南の海岸線をさらに東へと海岸線を走っていると灯台が見え、立ち寄ってみました。ここは無料キャンプ場でテントを張っている人がちらほらと居ます。印象に残ったのが船(北前船)がおかれていることでした。どう見ても船着き場らしきものは見受けられないのです。ガイドによると日蓮聖人や世阿弥がここから上陸したと伝えられているとされています。日蓮聖人...

詳細を見る!

投稿者:  タツ (記事一覧)  [ 1040hit ]
2023/3/11 18:08

兵庫県西脇にて道路標識に日本へそ日時計の丘公園と表示されていたので、どんな公園何だろうと思ってバイクを走らせてみました。一般の人も利用できるようですが、ここは宿泊施設のようです。キャンプ、バーベキューなどが主体で日時計が3つ程設置されています。どちらかというと一般の人は肩身が狭いようです。日時計とはいうもののおおよその時間が合っているの...

詳細を見る!

投稿者:  タツ (記事一覧)  [ 1041hit ]
2023/10/26 5:31

この場所は、キャンプ場で、二ツ亀ビューホテルの丁度下にあり遊歩道を使って下っていくことができます。このホテルがキャンプの受付にもなっています。シャワーも浴びれるようです。私が訪れた夕方には1団体だけがテントを設置していました。キャンプ場の左側に二匹の亀がうずくまっているように見える島があり、ミシュラン・グリーンガイド・ジャポンで二つ星とし...

詳細を見る!

住所:佐渡 二ツ亀

投稿者:  タツ (記事一覧)  [ 1046hit ]
2023/10/24 4:25

佐渡奉行所跡へ行ってみましたが、丁度この施設で撮影があり貸し切りのため入ることはできませんでした。その向かいに北沢地区施設群が見渡せる高台があり上から眺めてみました。よく見ると、その形は全体的に兵庫県 神子畑選鉱場跡にある円形のシックナーをはじめ建物などととてもよく似ています。それもそのはず、明治政府よりどちらも三菱が請け負っていたからで...

詳細を見る!

投稿者:  タツ (記事一覧)  [ 1050hit ]
2023/3/11 17:11

日本のちょうど中心にあたる西脇市の日本へそ公園です。公園内にはレストラン、美術館、駅、メタセコイア並木、遊戯具、プラネタリウムなど意外と楽しめるものがあります。もともと岡ノ山古墳というエリアに広い公園が作られたような感じがします。日本の中心(へそ)としての緯度経度の交わる標柱も線路を超えた所にありました。柄にもなく美術館にも足を踏み入れてみ...

詳細を見る!

投稿者:  タツ (記事一覧)  [ 1088hit ]
2023/10/26 6:44

二ツ亀からバイクではそれほど遠くなくこの大野亀に行くことができます。よく見ると人がこの大野亀の頂上まで登っているのが見え遊歩道が設置されています。頂上の景色はいいだろうなぁと思いつつ、今から登ると暗くなるまでに宿に到着できないかと思い諦めることにしました。これは正解でした。初めての道で暗くなると外灯もなく真っ暗で自分がどこを走っているの...

詳細を見る!

投稿者:  タツ (記事一覧)  [ 1095hit ]
2023/10/28 7:08

走っているとバイクカウルの振動音が気になり途中で駐輪し、バイクを見ていると、知らないうちに行きのフェリーで一緒になったドイツ人が私を見つけて笑顔で挨拶をしに来ました。全くの奇遇ですねぇ。そのまま走っていたらわからないかひょっとしたら手を振るぐらいで終わっていたのかもしれません。話の内容は、昨日は大佐渡スカイラインを自転車で走り金山まで行...

詳細を見る!

11 - 20 件目 ( 732 件中)   

GNavi   (based on MyAlbum-P)

ソロツーリングと旅の地図 新着記事

人気画像(画像付)

20911 hits   POPLAR
18883 hits   POPLAR
14702 hits   POPLAR
14471 hits   POPLAR
14057 hits   POPLAR

欲しい商品が必ず見つかるメジャーなネットショップ

ログイン

オンライン状況

28 人のユーザが現在オンラインです。 - 18 人のユーザが ソロツーリングと旅の地図 を参照しています。.

登録ユーザ 0 ゲスト 28

Facebookリンク表示

検索

アクセスカウンタ

今日 : 173
昨日 : 1187
総計 : 1886696