ソロツーリングと旅の地図

国内でのソロツーリング記録を含めた一般の旅行記事を地域別に地図表示と一緒に掲載しています。ソロツーリングだけに限定して閲覧したい場合はソロツーリング記録のカテゴリを選択してください。
(現在、 732 件登録されています!)
地図表示
並び替え |タイトル |日時 |ヒット数 up_icon |現在の並び: ヒット数 (低→高)

1 - 10 件目 ( 732 件中)   

        
投稿者:  タツ (記事一覧)  [ 664hit ]
2023/12/21 7:35

淡路島福良港前に位置する淡路人形座へ行ってみました。淡路へは行くもののなかなかこういう場所には興味がないと足が向かないものです。人によって色々ですが、入ってみてなかなか良かったというのが感想です。国指定重要無形民俗文化財にも指定され、演劇の前に説明付きで舞台裏の見学できるようになっています。今回は戎舞(えびすまい)という演目でした。1つの人...

詳細を見る!

投稿者:  タツ (記事一覧)  [ 787hit ]
2022/11/14 20:16

何十年かぶりに淡路島牧場来てみました。ここは長い歴史がある牧場です。入口にはスーパーなどで販売されている淡路島牧場の牛乳パックそのものの小屋があり目立ちます。ずっーと前に来たときは牛乳が飲み放題で、乳しぼり体験をしたのを覚えています。今は飲み放題はありませんが、乳しぼり、バターづくりなどのイベントはやっています。ポニーのメリーゴーランド...

詳細を見る!

投稿者:  タツ (記事一覧)  [ 916hit ]
2023/10/21 8:16

ここは七浦海岸の中央に位置する岬で平らな岩場が続く景勝地で佐渡弥彦米山国定公園に指定されています。景観を楽しみ、海水浴、釣りなどもできるようです。この海岸のすぐ近くに「Hotel みさき」という建物があり、廃業しもう長く使われていないようです。ここは夕日のスポットらしく、もし営業していたら温泉に入浴し、部屋から夕日を眺めることができたかもしれま...

詳細を見る!

投稿者:  タツ (記事一覧)  [ 924hit ]
2023/10/22 13:25

ここも七浦海岸にある夫婦岩です。看板の説明には次のように記載されていました。引用:「古事記」のイザナギ(夫)・イザナミ(妻)の国生み神話では、7番目に佐渡を生んだとあります。その後について佐渡に残る伝説では「産後の疲れをいやすために自分たちの分身の岩を作り、この岩つまり夫婦岩から次々と残りの島々を作った」とされています。二人は神様に見つからない...

詳細を見る!

投稿者:  タツ (記事一覧)  [ 936hit ]
2023/10/28 7:01

さて、佐渡島ソロツーリング2日目、外海府ユースホステルから西へ走っていると、岩が目立っていたので気になり近くまで行ってみました。大小2つの岩に太いしめ縄がされていますが、小さい岩のほうは切れた跡があります。日本では、岩など自然のものを神仏として祀ることが多々あります。ここもその1つでしょう。建物があり入崎弁天堂と表示されています。よく見...

詳細を見る!

投稿者:  タツ (記事一覧)  [ 939hit ]
2023/10/29 5:26

小木港の蕎麦屋さんでこの宿根木のことを教えてもらい行ってみました。どんなところかわからずに行ったのでイメージが湧きません。到着すると古い建物が残る集落だとわかりました。吉永小百合が写っていたという三角家も発見。ここは、国の重要伝統的建造物群保存地区に指定されていて江戸時代1661~1678年に廻船業の集落として発展した千石船と船大工の里です。一般の...

詳細を見る!

投稿者:  タツ (記事一覧)  [ 951hit ]
2023/10/25 20:23

佐渡島の北側からドンデン山を目指して登ってみました。北側からの道は枯葉も多く、石も転がっているので走行には注意が必要です。途中、ドンデン池があり、立ち寄ってみようと思っていましたが、場所がわからず、県有林案内図の看板がある場所まで登ってしまいました。ここで、周りには誰もいなく困って地図を見ていたところ、いつの間にか女性が一人でトレッキン...

詳細を見る!

投稿者:  タツ (記事一覧)  [ 978hit ]
2023/10/31 4:51

さて、宿根木から佐渡島の南の海岸線を走っていると岩に鳥居があり立ち寄ってみました。比較的小さな岩で細い道を少し登ったところには小さな祠があります。意外とここからの海の眺めは良い。戻るときにたまたま地元の人に会い、なにを祀っているのですか?と尋ねると弁天さんで船の安全の神様だと教えてくれました。弁天さんが多いのは佐渡島は周りを海に囲まれてい...

詳細を見る!

投稿者:  タツ (記事一覧)  [ 989hit ]
2023/10/29 5:08

ここは、外海府ユースホステルを出発する際に教えてもらった店です。小木港の近くにある商店街の中にあります。店に入るとメニューがありません。あらっと思っているとほぼ一緒に入店したお客さんが、ここは蕎麦一択のみで何杯注文するかです。1杯では少ないので普通2杯~3杯注文するということでした。値段表(この時は税抜きで1杯800円だと思われます)はないので取り...

詳細を見る!

投稿者:  タツ (記事一覧)  [ 1008hit ]
2023/10/27 19:41

3日間この宿でお世話になりました。建物、部屋も広く(私は殆んど見ませんでしたが部屋にはテレビも設置されています)、綺麗にしてあり、風呂も入れてWiFIも設置してあります。ゆったりと過ごすことができました。この宿から東にZ坂と呼ばれる坂がありそこからは道が狭くなりアップダウンも多くなってきます。ここはその境目と言っても良い場所です。目の前は海が広が...

詳細を見る!

1 - 10 件目 ( 732 件中)   

GNavi   (based on MyAlbum-P)

ソロツーリングと旅の地図 新着記事

人気画像(画像付)

20930 hits   POPLAR
18905 hits   POPLAR
14715 hits   POPLAR
14496 hits   POPLAR
14074 hits   POPLAR

欲しい商品が必ず見つかるメジャーなネットショップ

ログイン

オンライン状況

35 人のユーザが現在オンラインです。 - 14 人のユーザが ソロツーリングと旅の地図 を参照しています。.

登録ユーザ 0 ゲスト 35

Facebookリンク表示

検索

アクセスカウンタ

今日 : 1326
昨日 : 483
総計 : 1892549