ソロツーリングと旅の地図

国内でのソロツーリング記録を含めた一般の旅行記事を地域別に地図表示と一緒に掲載しています。ソロツーリングだけに限定して閲覧したい場合はソロツーリング記録のカテゴリを選択してください。
(現在、 732 件登録されています!)
地図表示
並び替え |タイトル |日時 down_icon |ヒット数 |現在の並び: 日時 (新→旧)

301 - 310 件目 ( 732 件中)   

        
投稿者:  タツ (記事一覧)  [ 1862hit ]
2017/3/7 10:45

朝6時半からオープンしているこの店をマエタケ農園で教えてもらいました。横道に入ってこんな所に店があるのかなという所にあります。朝行ってみましたが車が結構来ています。多くの「わ」ナンバーが駐車しているところを見ると石垣島以外からの観光客かも知れません。創業60年という地元の老舗でゆし豆腐が有名です。メニューもお年寄りセットなるものが360円で食べ...

詳細を見る!

投稿者:  タツ (記事一覧)  [ 1889hit ]
2017/3/7 10:32

丁度石垣島の南西にある観光客は誰もいなくひっそりとした殺風景な神社で参道の階段横にある灯篭の根元が侵食されて土台の土が無くなっていたり木が成長したせいで囲いが潰れてしまったりしています。説明には古くからある神社で海上交通安全と無病息災の祈願所として庶民の信仰が篤いと書かれています。調べてみると普段は本当にひっそりとしたこの場所も正月のお...

詳細を見る!

投稿者:  タツ (記事一覧)  [ 2476hit ]
2017/3/5 8:34

石垣島でマンゴージュースを飲めるところはないかと探していた所、偶然ここを発見! 残念ながらこの石垣島でで収穫される国産マンゴの季節は6月以降のようで生では飲めませんでした。ところが冷凍ならあるとのことで作ってもらいました。ここではジュース以外にマンゴの販売もしています。また、屋上から少し海も見ることができます。ここの店主はこの島の観光、グル...

詳細を見る!

投稿者:  タツ (記事一覧)  [ 2100hit ]
2017/3/4 14:15

沖縄県の竹富町は離島である竹富島、小浜島、黒島、西表島、波照間島、鳩間島、新城島、由布島から成り立っている町で、今回石垣島から一番近い(船で15分程度)竹富島へ行きました。竹富島の人口は365人程度らしく島の中には信号も警察もありません。観光客は結構来ています。多分、この日も島の人口をはるかに超える観光客が押し寄せているのは間違いないでしょう。...

詳細を見る!

投稿者:  タツ (記事一覧)  [ 2276hit ]
2017/3/4 9:19

石垣島の北西にある湾で川平(かびら)湾と読みます。この日は天気が良くなかったのでいまいち海の色も綺麗ではなく展望台も工事の為入ることはできませんでした。時折日が差した時などは海の色が綺麗に見えたりします。そこそこ綺麗ですが事前に調べて大きな期待をしていたとしたら天気が良くないと期待外れになってしまうかも知れない。現地ではたくさんの船が待...

詳細を見る!

投稿者:  タツ (記事一覧)  [ 2292hit ]
2017/3/3 12:14

世界でここしか見ることができないと言われている天然記念物ヤエヤマヤシの群落です。入口から10分程度登ればちょっとした展望場所に到着するので立ち寄るにはちょうど良い観光場所です。途中の道は舗装されてはいるもののなんとなく南国独特の雰囲気がありパワースポットと言っても過言ではないと思います。また、入口には売店があり、サトウキビを一日がかりで純度...

詳細を見る!

投稿者:  タツ (記事一覧)  [ 2024hit ]
2017/3/2 20:23

ここは沖縄県の石垣市です。車で走っているとやたらと沖縄らしいオブジェが一杯並んでいる場所があります。焼き物を販売している店の横だったので、店の人に入って良いのかどうか尋ねるとどうぞということだったので見せてもらいました。説明では森に暮らす妖精キジムナーシーサーを題材にした空間のテーマパークでオブジェはセメントで作られているそうでまだ制作...

詳細を見る!

投稿者:  タツ (記事一覧)  [ 4957hit ]
2016/12/20 5:51

今回、四万十で飲んだ有澤酒造「責め」(多分これ→アリサワ 27BY 純米大吟醸生原酒責め 「一の無限大」)という日本酒が欲しくてこの土佐山田駅近くの有沢酒造まで来ました。事前に蔵元では商品の販売はなく近くの酒屋で売っているというのを教えてもらっていたので店まで行きましたがありませんでした。どうも限定酒らしく普通には売っていなかったみたいです。残...

詳細を見る!

投稿者:  タツ (記事一覧)  [ 5466hit ]
2016/12/19 9:50

高知市内観光でひろめ市場は有名みたいです。観光の途中であそこは朝から酒が飲めますよと聞いて興味津々。到着したのは10時半ごろで、ここは色々な店が寄り集まってひろめ市場という店舗になっています。、それぞれの店で購入したものを共有の席で食べるという感じです。宿の女将からは昼からの方が賑わうという話を聞いていたのでどうかなとも思っていましたが、意...

詳細を見る!

投稿者:  タツ (記事一覧)  [ 4437hit ]
2016/12/18 11:21

高知市内観光をするのに高知駅前の観光案内所で見どころと駅前で自転車の無料貸出があることを教えてもらった。ちょうど高知城へ歩いて行ったときに自転車あれば便利と思っていたところです。早速手続きをしてお借りしました。高知城はもう行ったので、高知と言えば坂本龍馬のイメージがあります。取りあえずはまず坂本龍馬のうまれた町記念館へ、そこから北へ少し...

詳細を見る!

301 - 310 件目 ( 732 件中)   

GNavi   (based on MyAlbum-P)

ソロツーリングと旅の地図 新着記事

人気画像(画像付)

20940 hits   POPLAR
18914 hits   POPLAR
14721 hits   POPLAR
14506 hits   POPLAR
14082 hits   POPLAR

欲しい商品が必ず見つかるメジャーなネットショップ

ログイン

オンライン状況

19 人のユーザが現在オンラインです。 - 6 人のユーザが ソロツーリングと旅の地図 を参照しています。.

登録ユーザ 0 ゲスト 19

Facebookリンク表示

検索

アクセスカウンタ

今日 : 266
昨日 : 452
総計 : 1897321