ソロツーリングと旅の地図
(現在、 728 件登録されています!)
地図表示
ソロツーリングと旅の地図-メニュー
並び替え | | | タイトル | | | 日時 | | | ヒット数 | | | 現在の並び: 日時 (旧→新) |
ゲストハウスオキオカのオーナーからカッパ館を勧められて行ってみることにしました。四万十と言えばカッパがなんとなく似合うような気がしますねぇ。どんなカッパが居るのかと興味津々で行ってみると館内にはこれでもかというくらいカッパが展示されています。館内の撮影はOKとのことだったので写しました。人それぞれカッパに対するイメージは様々です。そのうちど...
高知からの帰り祖谷の辺りで宿泊を探しましたが、武漢肺炎の影響で休館しているようで吉野川まで行ってしまい、時間が遅くなったため途中の半田で土産のそうめんを買うことができず、次の日に戻ろうかと迷っていた所、眉山の麓にある「阿波おどり会館」でも売っていると宿泊した「Guest House チャンネルカン」で教えてもらい、ついでに一度も行ったことがない眉山に行...
徳島県でもかなり山奥にある上勝町で9年前から営業している民宿です。ちょっとした高台にあるので居間からも見える対面の山の景色はなかなかのものです。山の上なので道は狭く周りにはコンビニなどはなくちょっとバイクで下ると小さな商店があるという立地です。車がないと不便な場所な代わりにいい空気を満喫したい人にとってはとてもいい場所だと思います。東京か...
帰路で高知では午前中雨が降っていて出発が午後になってしまったため、途中で宿泊することにしました。祖谷辺りでの宿泊希望でしたが予約の電話を入れると武漢肺炎の影響で休館しているところもあり、結局このゲストハウスまで足を延ばすことにしました。しかし、出発したものの、現地では降っていなかった雨も四万十町に近付くにつれ雨が降ってくるという最悪の状...
福知山城です。福知山は兵庫県丹波篠山市から約40kmと兵庫県の隣といっても過言ではありません。過去に相当な水害に遭った場所で道路を辿っていくと山から下りたような場所にあるのがよくわかります。この城は天正7(1579)年に丹波を平定した明智光秀が築城した3層4階建ての復元された城です。それほど大きな城ではなく天守閣まですぐに行くことができ、城内には明智光...
以前175号線から丹波市から丹波篠山市まで69号線を通った際に「キャリー焼き菓子店」という看板が目に付き立ち寄ってみると休みでした。どうしても気になり再度訪れてみることにしました。家から約2時間で到着、意外と次々と車が入ってきています。チーズケーキが主流の地元では人気の店のようです。店内は手作り感に溢れ1階にテラスがあり2階も外の景色が見える席...
三木市にある衝原(つくはら)湖へ行ってきました。暑い日が続き朝早く自宅を出れば涼しいのではと単純な考えで出発したのですが、朝日が目に入り陰になった部分がシールドを利用しても大きな効果はなく、いつも通る狭い道も信号も見にくく危険を感じます。次回からは少なくとも太陽が目の前の高さになる前後の時間帯に走るべしと学習した次第です。さて、つくはらパー...
以前、衝原湖へ行ったときこの天満池の説明が掲載されていました。引用:天満大池(稲美町) 大和時代西暦250年~ 西暦710年後期 呑吐ダムから給水しているため池で兵庫県で一番古いため池ここは今まで大きな池だとは思いながら気にも留めずに通り過ぎていた場所です。しかし、どの水路を通って呑吐ダムからここまで水が運ばれているのかはよくわかりません。このため池の...
以前、衝原湖へ行ったときこの御坂サイフォンのことが次のように説明されていたので行ってみました。引用:山田疎水(大正4年: 三木市) 江戸時代から計画されていた疎水で、難工事から、明治時代に御坂サイフォンで有名な淡河疎水へ計画が変更された。その後疎水計画が再燃し明治44年に工事を着手し大正4年に完成した全長11㎞の用水路。呑吐ダムの建設により改修され、ダ...
丹波篠山から福井越前まで下道で最初に訪れたのかここ南丹市美山町にある大野ダムです。ついスッと走り抜けてしまいそうになってしまいそうな場所にありちょっと気になって戻ってみることにしました。大きなダムというわけでもありません。しかし、虹の湖と呼ばれる貯水池の周りは公園となっていて遊歩道が設置され、人も少なく、のんびりと散歩できそうでちょっと...