沖縄県 古宇利大橋

 高ヒット  [地図表示]

2017/3/13 14:38 投稿者:  タツ  (記事一覧)  [ 2020hit ]

ビーチ
ビーチ
古宇利大橋
古宇利大橋
ビーチから見た古宇利大橋
ビーチから見た古宇利大橋
 
2005年に開通した本土と古宇利島を結ぶ全長1,960mの沖縄県で2番目に長い橋、古宇利大橋です。通行は無料で通過時の眺望は良く、古宇利島側に渡り切った所がすぐビーチになっています。3月の初めというのにもう海で泳いでいる人がいました。

また、島の頂上付近にはオーシャンタワーという建物があり、そこからこの古宇利島大橋が綺麗に見えます。また、この近くにティーヌ浜という場所にハート形の岩(ハートロック)があるというので行ってみました。小さな浜に2つの岩がありその1つがハートの形をしているというものです。ちょっとこじ付けのような気もしますねぇ。
 
地図  [KML] [地図表示]
 
カテゴリ内ページ移動 ( 22  件):
   1 ..   6   7   8   9   10   11   12   .. 22      

投稿ツリー

コメント一覧



GNavi   (based on MyAlbum-P)

ソロツーリングと旅の地図 新着記事

人気画像(画像付)

20897 hits   POPLAR
18874 hits   POPLAR
14692 hits   POPLAR
14455 hits   POPLAR
14048 hits   POPLAR

欲しい商品が必ず見つかるメジャーなネットショップ

ログイン

オンライン状況

23 人のユーザが現在オンラインです。 - 3 人のユーザが ソロツーリングと旅の地図 を参照しています。.

登録ユーザ 0 ゲスト 23

Facebookリンク表示

検索

アクセスカウンタ

今日 : 751
昨日 : 3106
総計 : 1881857