鹿児島県 高千穂河原

 高ヒット  [地図表示]

2012/8/29 9:12 投稿者:  タツ  (記事一覧)  [ 9351hit ]

登山口案内板
登山口案内板
 
ここが旧霧島神宮があった高千穂河原です。ここから高千穂登山ができます。有名な坂本竜馬が霧島周辺を含め、新婚旅行とはいうものの八十八日間旅行してたのには驚きます。交通の便が悪かったせいもあるのでしょうが、これだけ長い期間旅行に行くことができればさぞ堪能できるのだろうと、そういう意味では昔は良かったのだなぁと思ったりしました。

坂本竜馬夫妻は、高千穂峰の山頂にも登山したらしく、山頂にある逆鉾(サカホコ)をみて天狗の面に似ていると二人で微笑んだと書いてありました。この逆鉾は誰が何のために突き刺したのか定かではないという九州ならではの神話っぽいものを感じます。 因みに、誤解することもあるのですが、霧島の高千穂峰と宮崎県の高千穂峡とはまったく別物です。また近くにある高い山は、韓国岳とかいて「からくにだけ」と呼ぶのです。

 
地図  [KML] [地図表示]
 
カテゴリ内ページ移動 ( 575  件):
   1 ..   536   537   538   539   540   541   542   .. 575      

投稿ツリー

コメント一覧



GNavi   (based on MyAlbum-P)

ソロツーリングと旅の地図 新着記事

人気画像(画像付)

20903 hits   POPLAR
18877 hits   POPLAR
14699 hits   POPLAR
14463 hits   POPLAR
14053 hits   POPLAR

欲しい商品が必ず見つかるメジャーなネットショップ

ログイン

オンライン状況

16 人のユーザが現在オンラインです。 - 7 人のユーザが ソロツーリングと旅の地図 を参照しています。.

登録ユーザ 0 ゲスト 16

Facebookリンク表示

検索

アクセスカウンタ

今日 : 682
昨日 : 2497
総計 : 1884285