高知県 黒尊川神殿橋

 高ヒット  [地図表示]

2016/11/24 21:09 投稿者:  タツ  (記事一覧)  [ 6231hit ]

神殿橋をバックに
神殿橋をバックに
神殿橋から
神殿橋から
この透明度
この透明度
 
四国に着いて、3日目から雨でツーリングを諦めていたところゲストハウスを紹介してくれたのんちゃんが来て車で黒尊川まで乗せていってくれるというのです。ラッキーこれは有難い。ということで雨を降る中連れて行ってもらったところが黒尊川の神殿橋という場所。川は雨が降っているにも関わらず透き通ったままで、のんちゃん曰く四万十川よりずっと水は綺麗ということです。四万十川の支流の上流になり、こじんまりとしているものの水はすごく綺麗。そのまま飯盒炊爨ができそうだ。ここは紅葉の名所で橋の辺りは紅葉すればベストショットだと思う。

しかし、ここに行きつくまでの道路が半端ではない。狭い山道をかなりの距離走ったように思うけど。。。。こんなところを毎日走ってたら運転も慣れるよなぁ。昼には農家レストラン「しゃえんじり」にも連れて行ってもらい田舎料理を堪能。帰りに道の駅でツガニ(川蟹)を買ってゲストハウスで料理してもらった。高知の人って海の蟹を食べる習慣があまりないようです。瀬戸内のワタリガニ、山陰のズワイガニ、は有名だが、四国の太平洋側の海で有名な蟹ってそういえば聞いたことがない。しかし、川の蟹ってこんなにデカいとは知らなかった。オスはデカいけどミソがないし、メスはミソはあるけど小さい。

 
地図  [KML] [地図表示]
 
カテゴリ内ページ移動 ( 575  件):
   1 ..   242   243   244   245   246   247   248   .. 575      

投稿ツリー

コメント一覧



GNavi   (based on MyAlbum-P)

ソロツーリングと旅の地図 新着記事

人気画像(画像付)

20898 hits   POPLAR
18874 hits   POPLAR
14693 hits   POPLAR
14456 hits   POPLAR
14050 hits   POPLAR

欲しい商品が必ず見つかるメジャーなネットショップ

ログイン

オンライン状況

21 人のユーザが現在オンラインです。 - 5 人のユーザが ソロツーリングと旅の地図 を参照しています。.

登録ユーザ 0 ゲスト 21

Facebookリンク表示

検索

アクセスカウンタ

今日 : 1834
昨日 : 3106
総計 : 1882940