'15 萩、尾道ツーリング
(47 件)
上のカテゴリへ地図表示
並び替え | | | タイトル | | | 日時 | | | ヒット数 | | | 現在の並び: タイトル (A → Z) |
さて、今回の尾道、萩ソロツーリング最後の観光です。島根県の世界遺産である石見銀山へ行ったときに実は規模としては生野銀山のほうが大きいと聞きちょっと意外でした。ということで鳥取からの帰りに立ち寄ってみることにしました。場所は兵庫県のちょうど真中位にあります。さすがに遅かったせいか観光客は私一人だけでした。早速チケットを購入して坑道の中に入...
山口県 萩から40㎞位でしょうか。縞模様になったホルンフェルス大断層というのがあるということで須佐という所まで来てみました。ホルンフェルスという名前自体普段あまり聞いたことがありません。ホルンフェルス(hornfels)とはドイツ語のHorn(角)とFelsen(崖・岩石)から名付けられたもので、この断層は周囲の岩石がマグマからの熱により変成を受けてできる変成岩の...
地図で見ると、萩から秋吉台へ行くには490号線が近いかなと思い、この道路を通って秋吉台まで行くことにしました。すると、途中から道幅が狭くなり、これは自動車だとちょっと厳しいだろうなぁ、、バイクで良かった、、と思いながら約半分くらい距離を過ぎるとこの「二反田ため池」という看板があり、足を止めてみました。説明の看板には、市指定文化財(天然記...
萩往還(はぎおうかん)は、江戸時代に整備された現在の山口県萩市防府市を結ぶ街道の一つで、城下町萩の唐樋にある札場を起点に、明木、佐々並、山口を経由して防府市三田尻に至る道の事のようです。地図で見ると262号線沿いになるのでしょうか。この萩往還の通り道の1つにこの佐々並市(ささなみいち)があります。ここは国選定重要伝統的建造物群保存地区となって...
龍宮の潮吹きという場所に行きたいと思い、地元の人に聞くと鳥居があるからすぐに分かるとの情報で来てみました。かなりの数の鳥居がずらっと並んでいます。因みにここは龍宮の潮吹きではありません。この神社の由来説明にはこう書かれています。昭和三十年三月のある夜、一匹の白狐が初代祭主岡村斉の枕元に現れ、過去からの関わりを詳細に述べた後「吾を此の地に...
全国には千畳敷と呼ばれる場所は数多くあります。長門市日置中にあるここもその一つです。標高333mの高台から日本海を望み、辺りは草原となっていて、眺望も良くすがすがしい気分になれる場所です。いいですね~こんなところで音楽の練習。最高でしょ。音もなにもかも吸い取られて行きそうな場所です。
山口県 萩市の世界遺産に登録された明治日本の産業革命遺産の1つです。他の4つは萩市内に近くにありますがこの大板山たたら製鉄遺跡はちょっと距離があります。私は須佐町からの帰りに偶然前を通ったので寄り道です。世界遺産に登録されているということなので人もそれなりに多いかと思いきや平日ということもありほとんど居ない状態でした。入口には管理人さんがい...
楊 貴妃の里でツーリング中の山口在住の二人組に出会い、近くの川尻岬もいいよって教えてもらい、近くだったので行くことにしました。楊 貴妃の里にも道の案内板があり、距離と時間が表示されています。時間表示するということは信号のことは考えていないと言うことなのかな??? と川尻岬へ。細い山道なのでバイクで良かったと思いながら走っていると本当に信号が...
ここは、萩市内からほど遠くない笠山のふもとにあります。笠山の噴火によってできた池ですが、岩の隙間から海水が入り込んでいるらしく外海の潮の干満によって池の水位が変化します。従って、池とは言うものの中にいる魚はほとんどが海水魚です。中にはメダカ、ハゼなども。池のそばには魚の餌が販売されていて、普通にボラが鯉のようにゆったりと泳ぐ光景は違和感...
この松下村塾(しょうかそんじゅく)も萩で「明治日本の産業革命遺産」の1つとして世界遺産登録されています。ここへは萩バスセンターから徒歩で約20分位で行くことができます。徒歩でゆっくり歩いていく間、意外と饅頭屋などがあり、魚ロッケ、きんつば、コロッケ、スポンジケーキなどが1つ100円程度で購入することができ、途中の道で食べ歩きしながら行くの...