'12 ,'13 富士河口湖ツーリング
(31 件)
上のカテゴリへ地図表示
並び替え | | | タイトル | | | 日時 | | | ヒット数 | | | 現在の並び: タイトル (Z → A) |
御殿場から、芦ノ湖へ行くまでの138号線沿い、静岡県と神奈川県の県境にある乙女峠で富士山が綺麗に見えるというので行ってみようと入口まで行きましたが、曇って富士山が見えないので断念しました。入口看板には「幸せを呼ぶ乙女の鐘を鳴らしてみませんか!(富士山のながめ絶景展望台、現地より徒歩2分)」と書かれています。全国何処にでもある恋の鐘という...
ここは江戸時代に関所として機能していたものを復元したものです。高台の建物からは芦ノ湖を見渡すことができ、なるほど、ここから監視していたのですねぇ。以下箱根関所のホームページを要約するともともと江戸時代の初期では幕府に対する謀反が起こらないように、大名の奥方を人質として江戸に住まわせていたのです。その人質が国元に逃げ帰ることを避けるために...
河口湖から御殿場へ、ここは静岡県。御殿場から138号線を通り芦ノ湖へ、ここは神奈川県。とはいえ、河口湖から100キロ弱。こんな県境を跨って走って行く途中、直観的に道路の様子が他と違うというを感じました。この辺りだけ、景色が変わっています。思わず九州の大分から湯布院へ行く途中の山道に似ていたので興味があり、写真を写していると近くに湿生花園...
ここは、御殿場の観光案内所で教えてもらった場所です。大涌谷は黒いたまごが有名????箱根ロープウェイの駅の1つで、おおわくだにと読みます。駅前には駐車場ありますが、二輪の駐車はできないようです。同じようにバイクで乗って来た人が「前はたしか駐車できたんだけどなぁ」と、一緒に空きスペースに駐車し、黒たまごの場所まで案内してくれると言うので一...
江戸時代、冷蔵庫がない時代はここから江戸の殿様に此処の氷を届けていた。という説明書きがあった。この時代、夏に氷を食べることがどれだけ大変なことだったのだろう。と考えてしまう。また、この時代に此処の地域の人は好きな時に食べることができていたのだろうか????? それとも殿様専用の氷として管理され、地域の人は食べることが許されなかったのだろうか??? ...
昨年に引き続き今年もここへ立ち寄ってみました。昨年のこと、ここの漬物、ちょいとつまみ食いをすると、うん、うまーい。この地元の人達が作っているものらしい。どうにか食べたい。。。。しかし、ワンパックを家に送るにしてはちょっと、、、宿に帰って一人で食べるには多し、中途半端なのでどうしようかと悩んでいたら、店員さんの女性が一言、「うちのお母さん...
昨年、宿で身延駅前の「栄昇堂」(えいしょうどう)の身延まんじゅうが美味しい。との情報を得て、よし行ってみるべしと着いたら休みだったという落ちでした。ガッカリ感で写真も写せず。。。。ということで今年ここへ行ってまいりました。味は丁度、酒まんじゅうのような感じです。店に着くと次々とお客さんが入って来て買っていきます。味もさることながら値段も...
本当に行き当たりばったりな一人旅。えっ蝙蝠穴??? ひょっとして蝙蝠が生息しているのでは???とちょっと期待しながら洞窟内を見学したのですが、、、、暗い狭い場所で腰を屈めたまま移動するのでかなり体力を消耗します。ある意味アスレチックのようでした。結局、、、蝙蝠らしきものは居なかったというかアスレチック的で進むのに集中していたのでそれどころではなか...
これも地元情報で、美味しいうどん屋ってどこですか? こんな会話から出てきた店がここでした。分かりにくいよ???、ほんまに分かりにくい。でも言われた説明通りに行ったところありました。たしかに地元の人しか分からんような場所。うどんは熱いうどんより冷やしうどんの方が腰が強くて、(どちらも食べてしまいました)なるほど、さすが吉田のうどん、いつのみ込んだ...
下部温泉の不二温泉で、スタッフの人にお土産なら湯葉があります、美味しいですよと、この五大という店を教えてもらいました。水もさることながら、空気も美味しいこういう場所で昔から湯葉が造られていたのですねぇ。店には色々な湯葉の種類があり、その場で購入してものを食べさせて頂きました。結構地元の人が結構買いに来ています。店内でピーナッツ湯葉を頂き...