三重県 大王崎灯台

 高ヒット  [地図表示]

2013/5/4 21:31 投稿者:  タツ  (記事一覧)  [ 5631hit ]

大王崎 灯台
大王崎 灯台
灯台内の階段
灯台内の階段
灯台の最上階
灯台の最上階
 
三重県の東端に大王崎灯台があります。初点灯が1927年らしく、大きな灯台ではないものの三重県でも一番上まで上がることのできる灯台の内の1つです。駐車場は狭い道路を上がって行った所に最終の駐車場がありここからが便利です。バイクならすんなりと行けそうです。駐車場から灯台に辿り着くまでに売店の並ぶ細い路地坂を上がって行きます。店には多くの海産物と真珠がメインで販売されています。


灯台へ入って少し階段を上がるとテラスがあり、そこからも結構いい景色が見れます。


最上段からの景色です。


因みに売店では焼きウニ、焼きハマグリ、焼きサザエ、焼きあこやの貝柱が売られています。

 
地図  [KML] [地図表示]
 
カテゴリ内ページ移動 ( 6  件):
   1   2   3   4   5   6   次

投稿ツリー

コメント一覧



GNavi   (based on MyAlbum-P)

ソロツーリングと旅の地図 新着記事

人気画像(画像付)

20897 hits   POPLAR
18874 hits   POPLAR
14692 hits   POPLAR
14455 hits   POPLAR
14049 hits   POPLAR

欲しい商品が必ず見つかるメジャーなネットショップ

ログイン

オンライン状況

11 人のユーザが現在オンラインです。 - 3 人のユーザが ソロツーリングと旅の地図 を参照しています。.

登録ユーザ 0 ゲスト 11

Facebookリンク表示

検索

アクセスカウンタ

今日 : 1377
昨日 : 3106
総計 : 1882483