近畿地方ナビ
(185 件)
上のカテゴリへ地図表示
並び替え | | | タイトル | | | 日時 | | | ヒット数 | | | 現在の並び: ヒット数 (低→高) |
淡路島福良港前に位置する淡路人形座へ行ってみました。淡路へは行くもののなかなかこういう場所には興味がないと足が向かないものです。人によって色々ですが、入ってみてなかなか良かったというのが感想です。国指定重要無形民俗文化財にも指定され、演劇の前に説明付きで舞台裏の見学できるようになっています。今回は戎舞(えびすまい)という演目でした。1つの人...
何十年かぶりに淡路島牧場来てみました。ここは長い歴史がある牧場です。入口にはスーパーなどで販売されている淡路島牧場の牛乳パックそのものの小屋があり目立ちます。ずっーと前に来たときは牛乳が飲み放題で、乳しぼり体験をしたのを覚えています。今は飲み放題はありませんが、乳しぼり、バターづくりなどのイベントはやっています。ポニーのメリーゴーランド...
日本のちょうど中心にあたる西脇市の日本へそ公園です。公園内にはレストラン、美術館、駅、メタセコイア並木、遊戯具、プラネタリウムなど意外と楽しめるものがあります。もともと岡ノ山古墳というエリアに広い公園が作られたような感じがします。日本の中心(へそ)としての緯度経度の交わる標柱も線路を超えた所にありました。柄にもなく美術館にも足を踏み入れてみ...
兵庫県西脇にて道路標識に日本へそ日時計の丘公園と表示されていたので、どんな公園何だろうと思ってバイクを走らせてみました。一般の人も利用できるようですが、ここは宿泊施設のようです。キャンプ、バーベキューなどが主体で日時計が3つ程設置されています。どちらかというと一般の人は肩身が狭いようです。日時計とはいうもののおおよその時間が合っているの...
兵庫県加西市にある田舎にあるパン屋さんです。店内には自家製のパンを販売していてテラスで田舎の風景を見ながらそのまま食べることもできます。花の販売所も併設し、ちょっとした子供の遊び場もあります。パンを何個か購入し持ち帰って食べましたが家族には高評価でした。また機会があれば行ってみたいものです。
兵庫県の朝来方面から一宮へ429号線沿いにある神子畑選鉱場跡の2㎞ほど手前に小さな鉄橋があります。これが神子畑鋳鉄橋です。神子畑鉱山で採掘された鉱石を生野の生野精錬所まで輸送するため1883年から2年の歳月をかけて約16kmの鉱石運搬道路が建設されたとされています。その一部に神子畑川にかけられたこの神子畑鋳鉄橋は全鋳鉄製としては日本最古の橋とされ国指定文...
篠山にある茶畑でも見に行こうかと現地について場所を尋ねたところ、残念ながら見るにはまだ早かったようです。ちょうど散髪が終わり新芽がこれからという時だったのです。それでも綺麗に刈られた茶畑もなかなか良いものでした。これから4月から5月にかけて新緑の茶畑が見れそうです。次回は時期を見逃さずに行ってみたいものです。
兵庫県 立杭焼で有名な今田町にあるバーガー屋さんです。田舎風景を見ながら食べるバーガーもなかなかいいのではないかと行ってみました。近くには温泉施設、丹波伝統工芸公園 立杭 陶の郷等があります。5月5日に11時オープンながら早く着きすぎて待つかと思っていたところ早く開けてくれました。都会で食べるバーガーより空気もうまいし美味しく食べれるのではないで...
西脇から篠山まで36号線で向かう途中、つむぎ菓子店というところで一服、初めて訪問です。古民家を改装し、ケーキ、焼き菓子を作って開業3年になる店です。店主曰く、コンセプトは都会のように客の波に押されず、田舎でゆったりとということらしいです。ゆったりと客同士のコミュニケーションも楽しくさせていただきました。営業は木曜日~日曜日まで週4日とのことで...
大阪城に行ってきました。変革は次のようになっています。 1583年 豊臣秀吉が建築に着手し15年後、1598年に完成し、その規模は現在の4~5倍だった。 1615年 大阪夏の陣で消失 1620年 徳川幕府により10年かけて全く違ったものに再建 1665年 天守閣が落雷で焼失 1886年 大手門や多聞櫓などの一部を残して明治維新の動乱で焼失 1931年 市長関一(せきはじめ)氏の提案と市民の募金により...