ソロツーリングと旅の地図
(現在、 730 件登録されています!)
地図表示
カテゴリ一覧
並び替え | | | タイトル | | | 日時 | | | ヒット数 | | | 現在の並び: 日時 (新→旧) |
昨年10月にJR明石駅から糸魚川駅まで行く際に、北陸新幹線の始発駅である敦賀駅まで新快速で3時間弱かかりますが、乗り換えなしで行けるのでこれを利用することにしました。帰路も同様です。敦賀から糸魚川へは新幹線とはいうものの各停のような新幹線を利用することになりました。北陸新幹線は東京を中心に考えれば、富山、金沢などの大きな駅に停車する車両は本数...
昨年、たまたまINPEXの施設見学会に参加できました。主にINPEXは国内外の天然ガスを直江津を中心にパイプラインで関東圏まで供給している企業です。天然ガスの殆どは海外で発掘、生産されたもので液化天然ガスとして船で運び、処理したあと、パブラインで各家庭に供給されています。発掘、液化天然ガスの処理、天然ガスに戻しての供給する技術、ガス漏れ検知する車など...
直江津駅は糸魚川駅と同様、南へ向かう乗り換え拠点で多くの線路が敷かれJRから民営化された駅となっています。駅構内には、学生専用の自習室が設けられていて都会にはないローカル感があります。また、駅周辺にはやたらとスナックが目立ちます。もし、ここでスナックに行きたいと思うのであれば迷うでしょうねぇ。その時は宿で教えてもらうのも1つの手かもしれませ...
かつてはJR大阪から北海道まで行く日本海という寝台特別急行列車が出ていました。この列車の停車駅には糸魚川駅、直江津駅という駅があり南へ向かうスキー客などが乗り換え拠点として利用していました。その1つ糸魚川駅を散策してみました。以前JRだった線も民間に引き渡され北陸新幹線からの乗り継ぎは別の切符となっています。町並みは古き良き町並みが残り、賑わ...
兵庫県姫路市夢前町にあるヤマサ蒲鉾の工場で出来立ての蒲鉾を食べることができる夢鮮館(ゆめせんかん)に行ってきました。以前にも行ったことがありますが、その時は人で混雑していたのを覚えています。今回、混雑はなくすんなり購入することができました。混雑していない要因は値段の高騰かもしれません。しかし、出来立てを食べれるという面においては価値があるか...
兵庫県西脇市から少し北の多可町にあるクワムラ食品です。地元の人の話によるともともとは織物の会社だったらしく、最初は鶏肉のソーセージをつくりその評判がよかったこともあり食品メーカーとして現在に至っているとのことです。残念ながらオリジナルの鶏肉ソーセージは今でも販売されていますが、常温では持って帰ることができません。ただし、ピリ辛のソーセー...
淡路で掘った小さなタケノコを掘って煮た後、高砂市の友人宅へ配達に行ってきました。高砂と言えばかつめしが有名です。そんな中、住人のお勧めの店「りんご亭」で持ち帰り1つとかつ飯を食べてそのまま帰路に。「りんご亭」って地元の人の客層(常連客)が多いみたいですね。喫茶店と一緒になっているのでランチタイムになるとかつめしメニューができるようです。美味...
由良古城跡へ行った後、この成ヶ島にある由良城跡を尋ねてみました。成ヶ島は陸続きにはなっていない為、渡し舟での往復となります。港には渡し舟があり今のところ時刻に関係なくいつでも送り迎えをしてくれます。私一人だけの送迎(往復300円)っていうのは気が引けますが快く送迎してくれるのでとても気持ちの良いものです。 地図ではこの島の展望台の奥が由良城跡と...
由良古城は淡路島洲本から南にある城で、室町時代(1338年~1573年築城時期は不明)にこの地で水軍として権力を持っていた安宅氏によって築城されたものとされています。その後、織田信長に離反したことから、1581年織田信長の命を受け豊臣秀吉がこの由良古城を開場しています。おそらく、これまでの経緯から豊臣秀吉は一族郎党すべてを殺害したと考えられます。そのあと161...
毎週通る淡路島の28号線沿いで、日本の寺としてはあまり見慣れない建物がありずっと気になっていました。今回ツーリングのついでに立ち寄ることにしました。ここは、大黒天 淡路島七福神霊場 大黒天 八浄寺(はちじょうじ)という寺でした。結論から言うとこの建物は平成11年11月11日に落慶した「瑜衹七福宝塔(ゆぎしちふくほうとう)」と呼ばれるものでした。ガイドに...