鳥取県旅案内
2009/10/1 22:12:58作成
2014/3/21 16:54:01更新
2014/3/21 16:54:01更新
中国地方
鳥取県

面積:3,507.26km2
気候:
県内全域が日本海側気候で、比較的で温暖で、春から秋は好天が多く、冬には豪雪になることもあります。台風などの自然災害が少ないのが特徴です
思い浮かべるもの
鳥取砂丘
大山
梨
日本一
- 日本一人口の少ない都道府県
- 日本一市の数が少ない都道府県 鳥取県 4市
- 三大銘石 鳥取・佐治川石
- 日本一 軽自動車の保有率
特産品
二十世紀梨
いがい飯
おいり(干した飯を炒り、水飴を絡めて丸めたお菓子)
幻の酒米 強力
行ってみたいと思う場所
境港市
境港周辺
夢みなと公園、水木しげるロード、境港水産物直売センターがあります。
江島大橋
撮影の仕方によっては急勾配の坂を車が走っているように見える大きな橋です。
米子市
米子水鳥公園
コハクチョウの西日本最大の集団越冬地である中海に面し毎年100種類以上、最大約10,000羽の野鳥が確認されています。
倉吉市
鳥取二十世紀梨記念館
梨をテーマとした日本で唯一の博物館。
大山町
大山トムソーヤ牧場
アルパカをはじめ動物との触れ合いが体験できる牧場です。
湯梨浜町
東郷湖周辺
東郷湖周辺には東郷温泉、はわい温泉などがあり、日本最大の中国庭園である燕趙園があります。
三朝町
三徳山
かなり険しい山を登り切った先には国宝投入堂が頂上にあります。
大山町
大山隠岐国立公園
鳥取県・島根県・岡山県の3県にまたがって所在する国立公園です。
伯耆町
大山放牧場
国立公園内の牧場で鳥取市街地を一望できます。
温泉
鳥取市 | 鳥取温泉、吉岡温泉、浜村温泉、鹿野温泉 |
倉吉市 | 関金温泉 |
岩美郡岩美町 | 岩井温泉(岩井屋)、たきさん温泉 |
東伯郡三朝町 | 三朝温泉 |
東伯郡湯梨浜町 | はわい温泉、東郷温泉 |
米子市 | 皆生温泉 |
西伯郡日吉津村 | 日吉津温泉 |
西伯郡伯耆町 | 大山温泉 |
八頭郡八頭町 | 船岡美人温泉 |