新潟県旅案内

2009/1/27 7:36:02作成
2022/3/21 14:54:07更新
中部地方

新潟県

新潟県

面積:12,583.47km2

気候:
新潟県は、豪雪地帯です。その原因は、山形・福島・群馬・長野・富山の各県との県境が標高2000m級の山に囲まれており、日本海に面しているという地形の影響です。

思い浮かべるもの

佐渡島
1601年に金脈の発見された島、国際保護鳥の朱鷺(トキ)の生息して、自然の景観が豊富というイメージがあります。

スキー場、温泉で雪が多い
スキー場には必ず温泉がある。その昔、雪の為、車で10キロの距離を2時間かけて移動したことがあります。

越乃寒梅(こしのかんばい)
米どころに銘酒あり、新潟の酒で、他にも色々と銘酒がありそうです。

日本一

  • 日本一米の粗生産額が多い都道府県 新潟県
  • 日本一チューリップ切花の出荷額が多い都道府県 新潟県
  • 日本一金属洋食器出荷額が多い都道府県 新潟県
  • 日本一磁気ヘッド出荷額が多い都道府県 新潟県
  • 日本一石油ストーブ出荷額が多い都道府県 新潟県
  • 日本一石油生産量が多い都道府県 新潟県
  • 日本一天然ガス生産量が多い都道府県 新潟県
  • 日本一米菓の出荷額が多い都道府県 新潟県
  • 日本一餅の出荷額が多い都道府県 新潟県
  • 日本一長い川 信濃川(新潟県・群馬県・長野県) 367km
  • 日本一深い洞窟 白蓮洞(新潟県糸魚川市) -450m
  • 日本一人口の多い過疎地域 上越市(新潟県) 208,082人
  • 日本一人口に対する社長の割合が高い市 三条市(新潟県)
  • 日本一水田面積が広い市 新潟市(新潟県)
  • 三大渓谷 清津渓谷(新潟県)
  • 三大薬泉 松之山温泉(新潟県)

特産品

猫ちぐら
藁(わら)を編んで作った猫用のペットハウスの一種。新潟県関川村、および秋山郷(同県津南町と長野県栄村)周辺の伝統民芸品です。

三角ダルマ(阿賀野市)
三角形をしただるまの人形で民芸品です。いわゆるのオキアガリコボシ。

鎚起銅器ついきどうき(燕市)
銅を鎚(つち)で打ち起こす、金属工芸の技術の一つで、茶器、台所用品、酒器、文房具などが作られます。

スゲ細工(妙高市)
スゲは山中にある湿地帯に生える植物です

栃尾てまり (長岡市)
栃尾市にしか残っていない伝統製法!良寛様の歌にも詠まれたてまりです。

ルレクチェ
新潟県が誇る、最高級果実、ルレクチェは明治時代から日本で栽培され始めた西洋梨です。栽培が大変難しく希少価値が高い、新潟県特産の幻の果実です

のっぺ汁
のっぺ汁はサトイモをベースに人参・牛蒡・コンニャク・筍の根菜類を7ミリから1センチらいの角切りに揃えて切り、更にかまぼこ・竹輪・さつま揚げ・シイタケなど出汁の出る材料を入れ更にホタテの貝柱を入れた醤油仕立ての贅沢な汁物です。そのまま汁を少なくして煮物風にして片栗粉でとろみをつけた「コクショウ」と言う料理もあります。

わっぱ煮(粟島浦村)
わっぱ煮とは獲りたての魚をミソと酒で味付けをして杉を曲げてつくった?わっぱ?に入れ、真っ赤に焼いた石をその中に入れて炊き上げる漁師料理です。

笹団子(ささだんご)
新潟県特産の餡(あん)の入ったヨモギ団子を数枚のササの葉でくるみ、スゲまたはイグサの紐で両端を搾り中央で結んで蒸した和菓子である。

おけさ柿(佐渡市)
八珍柿を改良して作られた「おけさ柿」は甘くてジューシーな佐渡代表の特産物。

いごねり(佐渡市)
海藻のエゴ草をトコロテンのように煮詰めて固め、そばのように刻んでネギやワサビなどの薬味をつけ、醤油をかけて食べる。さっぱりとした磯の香りが楽しめる佐渡の代表的な食品です。

あごだし
「あごだし」とはトビウオを焼いてから乾燥させた物のことで、いろいろな料理のダシとして使われます。また、トビウオのダシは高級ダシとしても知られています。

かんずり
地元産のとうがらし、糀、柚子、食塩を原材料としてつくられたもの。色々な料理につかわれます。

魚沼産コシヒカリ、佐渡産コシヒカリ、へぎそば、継続だんご、粟飴(水あめ)、笹飴、長岡市栃尾 ジャンボ油揚げ、頚城の押し寿司

行ってみたいと思う場所

佐渡市

佐渡島
淡路島の1.5倍の大きさ、意外と大きな島です。金脈発見により、江戸幕府を支えた経緯、島内には温泉、自然、文化、海産物が豊富な場所。トキの生息が観察されています。

糸魚川市

フォッサマグナミュージアム
糸魚川市の美山公園にある奴 奈川の郷(ぬなかわのさと)にある石の博物館です。

粟島浦村

粟島
ここがわっぱ煮の元祖らしい。因みに曲げわっぱは秋田名物とのことです。

新潟市

福島潟
天然記念物、渡り鳥のオオヒシクイ、多くの水生・湿性植物などの自然が残され、国指定福島潟鳥獣保護区に指定されている湿原です。

五泉市

五泉のチューリップ
五泉は、県内でも有数のチューリップの産地です。チューリップの畑を巣本地区の1ヶ所に集め、チューリップまつりを開催しています。

十日町市

蒲生棚田
朝霧が発生しやすく、朝日との景観が映る棚田です。

清津峡トンネル
インスタ映えのトンネルです。

星峠の棚田
大小様々な水田約200枚が斜面に広がる棚田、観光地用ではないとのことです。

村上市

笹川流れ
日本海の荒波の浸食による自然の造形美、眼鏡岩、恐竜岩といった数々の奇岩は圧巻です。

上越市

日本一うまいところてん
敷地内の湧水を使っているところてんです。

温泉

村上市 瀬波温泉
関川村 えちごせきかわ温泉郷
新発田市 月岡温泉
阿賀野市 五頭温泉郷
新潟市 岩室温泉、間瀬田ノ浦温泉
五泉市 咲花温泉
阿賀町 三川温泉、麒麟山温泉
弥彦村 弥彦温泉郷
田上町 湯田上温泉
長岡市 蓬平温泉、寺泊岬温泉
魚沼市 湯之谷温泉郷
南魚沼市 六日町温泉郷、大沢山温泉、舞子温泉、丸山温泉、上野鉱泉
湯沢町 越後湯沢温泉郷
十日町市 松之山温泉郷
上越市大潟区 鵜の浜温泉
妙高市 妙高高原温泉郷
糸魚川市 姫川温泉
佐渡市 両津温泉、大佐渡温泉、八幡温泉、小木温泉、赤泊温泉、加茂湖温泉、椎崎温泉

ソロツーリングを楽しもう!新着記事


欲しい商品が必ず見つかるメジャーなネットショップ

ログイン

オンライン状況

12 人のユーザが現在オンラインです。 - 2 人のユーザが ソロツーリングを楽しもう! を参照しています。.

登録ユーザ 0 ゲスト 12

Facebook,RSSリンク表示

検索

アクセスカウンタ

今日 : 314
昨日 : 1130
総計 : 1784590