宮崎県旅案内

2010/1/29 0:19:16作成
2014/3/21 18:33:45更新
九州地方

宮崎県

宮崎県位置地図

面積:7,734.81km2

気候:
黒潮の関係で、温暖で降水量が多く日照時間が長いのが特徴です。特にえびの高原、鰐塚山の降水量が多い。また、海岸部ではほとんど雪が見られませんが、山間部では、雪が積もり、日本最南端の天然スキー場もあります。

思い浮かべるもの

高千穂峡
日南海岸
シーガイア

日本一

  • 日本一の降水量 月降水量 えびの市 2299mm (1993年07月)
  • 日本一見える星の数 綾町
  • 日本一の照葉樹林面積、1,748ha(平成元年緑の国勢調査) 綾町
  • 日本一古い無筋コンクリート造り灯台 鞍埼灯台 南郷町
  • 日本一ピーマン生産量 西都市
  • 日本一断崖の高さ 日向岬の通称「馬ケ背」高さ70m 日向市
  • 日本一甌穴(深いくぼみ)群 都城市
  • 日本一鉄橋の高さ105m(長さ352m) 高千穂鉄橋 高千穂町

特産品

チキン南蛮、地鶏の炭火焼き
飫肥天(おびてん)
冷や汁
あくまき(和菓子)
宮崎牛(黒毛和牛)
芋焼酎 霧島、麦焼酎 百年の孤独

行ってみたいと思う場所

椎葉村

椎葉村
およそ800年前、壇ノ浦の合戦に敗れた平家の武士たちが追っ手を逃れて、各地のふところの深い山奥へ散らばったという平家落人の話は有名です。ここ宮崎県椎葉村もその隠れ里のひとつです。別名宮崎のマチュピチュともいわれているようです。

高千穂町

高千穂峡
五ヶ瀬川が阿蘇溶岩を浸食して生まれたV字型の渓谷です。 川に沿って遊歩道があり、約7km続く高さ80m?100mにも達する断崖を見ることができます。メインで日本の滝百選でもある真名井の滝の下を手漕ぎボートで遊覧もできます。

高千穂神社
武神、農産業、厄払い、縁結びの神として祀られています。神楽殿では毎夜20時から観光神楽が演じられています。

天岩戸神社
天岩戸神話を伝える聖地で天照皇大神を祀る神社です。岩戸川を挟んで東本宮と西本宮があります。天岩戸は申し込めば見せてもらえますが写真撮影禁止です。全国にはここが天岩戸であるという話があり、ここもその一つです。夢の中の話を現実に置き換えているようなものではないでしょうか。実際のところどれが真実なのかは知る由もありません。

国見ヶ丘
標高は513mで、眼下に高千穂盆地の眺めが広がり雲海で有名な場所です。気温が下がった秋の早朝に良く見られるようです。展望台までは車で上れます。

日向市

クルスの海
題名から想像すると十字という想像をしてしまいがちですが、実は十字ではなく「叶」の字なのです。つまり願いが叶うという意味です。展望場所にはルスの鐘があり、鐘を鳴らして願い事をすると叶うということらしいのです。

宮崎市

青島
亜熱帯植物が生い茂り周囲を鬼の洗濯板と呼ばれる波状岩が囲む小島、昔話の海彦山彦の舞台とされています。青島神社 (海彦、山彦=たまたま弟山彦が漁に出て釣り針を失くし、兄海彦が許さなかったため、ある老人の言うとおりすると海の底まで行き、海底のトヨタマヒメの協力を得、釣り針を見つけ出し返したが海彦はその後釣れずに弟山彦に文句を言ったが返り討ちにされた。という昔話)

綾町

照葉大吊橋
2006年10月に大分県玖珠郡九重町の九重"夢"大吊橋(高さ173.0m)ができるまでは日本一高さでしたが、 照葉樹林の自然 日本一として綾川に架かる高さ142m、全長250mもの吊橋です。

綾城
高台にある天守様式の見張り櫓(やぐら) で、現在のものは戦国時代初期の山城として造られたもの。3階からは山上からの風景を展望できる。アンティークな感じがしてなんとなく興味を感じる。

小林市

生駒高原
標高500mの16haの広さの高原に3月から10月いっぱいまで花が楽しめます。春はアイスランドポピー、秋はコスモス園で100万本のコスモスで見ごろになります。

ままこ滝
滝はかつて、落差41メートル、滝つぼの深さ22メートルという勇壮な姿を誇っていましたが昭和 33年に綾南ダムが完成したことによって小野湖が出現し水面が上昇。現在、その落差は半分近くとなっています。子供を滝壺に突き落とそうとした継母が、共に落ちて滝壺に消えてしまったという悲話から「ままこ滝」と呼ばれているそうです。

都城市

関之尾滝
滝の上流600m、幅40mに及ぶ川床には数千個の甌穴群があり、世界有数の規模といわれています。 滝は大滝、男滝、女滝の3つからなり、甌穴群から落ちる幅40m、高さ18mの滝です。日本の滝百選に選ばれています。

串間市

幸島のサル生息地
宮崎県南東端,串間市の太平洋岸に浮かぶ周囲約4kmの無人島で、海水でイモを洗う野生の猿が生息しています。 京都大霊長類研究所が生態研究にあたっています。島へは観光用の渡船(往復1000円)があります。

えびの市

えびの高原
宮崎県と鹿児島県の県境に位置する標高約1200mの高原です。ミヤマキリシマの群落が有名で、宮崎県から鹿児島県霧島へ行くのにこのルートを使うのが面白いと思います。登山の基地となるバスターミナル付近には、宿泊施設、ビジターセンターなどの施設があります。

温泉

宮崎市 佐土原温泉、宮崎リゾート温泉たまゆらの湯、長日川温泉
曽山寺温泉、青島温泉、ジェスパ木花温泉、湯ノ谷温泉
清武温泉
えびの市 京町温泉、吉田温泉、えびの高原温泉、白鳥温泉
加久藤温泉、山麓温泉、城山温泉、栗下温泉
田代温泉、湯の谷温泉、白鳥山荘温泉、観光温泉
尾山温泉、吹上温泉、亀の湯温泉
西都市 高屋温泉、さいと温泉
都城市 青井岳温泉、常盤温泉、堀切温泉、野々宇都温泉
湯穴温泉、都城温泉、合歓木温泉、山仲温泉
小林市 ぞんた温泉、神の郷温泉、コスモス温泉
日南市 北郷温泉、丸新荘天然温泉
西諸県郡 湯之元温泉、東霧島温泉、野尻湖温泉
東諸県郡綾町 綾温泉
南那珂郡北郷町 北郷温泉郷
児湯郡川南町 川南温泉
北諸県郡 勝岡温泉、杉倉温泉
西臼杵郡高千穂町 天岩戸温泉、高千穂温泉

カテゴリ内メニュー

ソロツーリングを楽しもう!新着記事


欲しい商品が必ず見つかるメジャーなネットショップ

ログイン

オンライン状況

135 人のユーザが現在オンラインです。 - 13 人のユーザが ソロツーリングを楽しもう! を参照しています。.

登録ユーザ 0 ゲスト 135

Facebook,RSSリンク表示

検索

アクセスカウンタ

今日 : 176
昨日 : 285
総計 : 1754354