佐賀県旅案内

2009/12/16 10:24:53作成
2014/3/21 18:09:50更新
九州地方

佐賀県

佐賀県位置地図

面積 2,439.60km2

気候
比較的温暖な気候です。県内全域が太平洋側気候に入りますが、北部の玄界灘沿岸部は日本海側気候に近い。山間部では雨が多いものの、九州の他県に比べると雨が少ない。

思い浮かべるもの

有田焼、伊万里焼

日本一

  • 三大朝市 呼子
  • 三大悲恋伝説 佐用姫伝説
  • 日本一コンクリート斜張橋 呼子大橋

特産品

須古寿し(押し寿司)
ふなんこぐい
タイラギ(二枚貝)の粕漬け
呼子イカの活きづくり、波戸岬名物「サザエのつぼ焼」
だご汁

行ってみたいと思う場所

唐津市

樫原湿原
高地に広がる約12万平方mの九州の尾瀬とも呼ばれる湿原です。

呼子朝市
日本三大朝市の1つです。興味をそそりますね。

いろは島
弘法大師が眺めのあまりの素晴らしさに筆を投げて、しばし休養された折に名付けられたと伝えらています。

唐津城(舞鶴公園)
天守閣から景勝地「虹の松原」を望むことができます。

見帰りの滝(見返りの滝)
落差100m あじさいの名所としても有名です。

虹の松原
日本三大松原の一つに数えられ、海に沿って約5?にわたり茂る黒松の数は100万本ともいわれています。

大浦の棚田
日本の棚田百選に選ばれています。海岸沿いにある棚田と島の景色が映え奇麗に見えます。

玄海町

浜野浦の棚田
夕日と海と棚田が綺麗に見え、恋人の聖地にもなっています。

佐賀市

三瀬ルベール牧場どんぐり村
75万平米もの広大な草原に、動物のエリア、乳製品プラント・パン工房、おみやげ屋・ワイン館・レストランなどが点在しています。

筑後川昇開橋
1925年に開通された年代物です。線路そのものが上に上がりその下を船が通るという可動橋です。国指定重要文化財にも指定されています。

小城市

江里山の棚田
農村景観百選、日本の棚田百選。のどかな山にある棚田という感じです。ここと鯉料理をセットで行けば楽しみも倍増しそうです。

清水の鯉料理
臭みのない鯉料理が食べれるらしい。行ってみる価値がありそう。

吉野ヶ里町

吉野ヶ里遺跡
佐賀県神埼郡吉野ヶ里町と神埼市にまたがる吉野ヶ里丘陵にある遺跡。国の特別史跡に指定されています。

伊万里市

松浦一酒造
水の守り神「河伯(河童)のミイラ」
約50年前家の改築時に発見されたというものです。

武雄市

御船山楽園
5万株のつつじ、約5000本の桜、樹齢170年の大藤など楽しめそうです。

温泉

神埼市 神埼温泉
佐賀市 川上峡温泉、古湯温泉、熊の川温
小城市 小城温泉
唐津市 寺浦温泉、佐里温泉、いろは島温泉
鹿島市 平谷温泉
伊万里市 伊万里温泉、上伊万里温泉
武雄市 武雄温泉
嬉野市 嬉野温泉
藤津郡太良町 たら竹崎温泉、太良嶽温泉
三養基郡基山町 基山ラジウム温泉
東松浦郡七山村 七山温泉

カテゴリ内メニュー

ソロツーリングを楽しもう!新着記事


欲しい商品が必ず見つかるメジャーなネットショップ

ログイン

オンライン状況

145 人のユーザが現在オンラインです。 - 9 人のユーザが ソロツーリングを楽しもう! を参照しています。.

登録ユーザ 0 ゲスト 145

Facebook,RSSリンク表示

検索

アクセスカウンタ

今日 : 173
昨日 : 285
総計 : 1754351