愛知県旅案内

2019/4/28 0:11:53作成
2022/5/6 17:58:53更新
中部地方

愛知県

愛知県

県庁所在地:名古屋市

面積: 5,164.57km2

気候:
太平洋岸気候で、暖候期は高温・多雨、寒候期は小雨・乾燥する特徴があります。渥美半島と知多半島の南部では、熊野灘・遠州灘を流れる黒潮の影響をうけ、四季を通じて温和な気候ですが、三河の山間部では、やや内陸性を帯び、冬は厳しい冷え込みとなります。

思い浮かべるもの

パチンコ発祥の地(名古屋)
味噌カツ
名古屋城 (金のシャチホコ)
ナナちゃん人形-(名古屋駅名鉄百貨店「ヤング館」の前にそびえたつ6m10cmの巨大な白いマネキン人形のこと)

日本一

  • 日本一金魚の生産額が多い市町村 愛知県弥富市
  • 日本一ウナギ養殖の生産量が多い市町村 愛知県一色町
  • 日本一自動車出荷額が多い都道府県 愛知県
  • 日本一面積の小さな町 春日町(愛知県) 4.01km2
  • 日本一昼間人口比率の高い市町村 飛島村(愛知県) 313.8%
  • 日本一自動車保有台数の多い都道府県 愛知県
  • 日本一病床数の多い病院 藤田保健衛生大学病院(愛知県豊明市)許可病床数1,505床
  • 日本一大規模な免税店 中部国際空港内 セントレアデューティーフリー(愛知県)(1434m2)
  • 日本一人口の多い町: 三好町(愛知県) 56,252人
  • 日本一「招き猫」の生産量 常滑市
  • 日本一「ギンナン」生産量 特に稲沢市
  • 日本一「木魚」の生産量 一宮市

特産品

八丁味噌
家康生誕の岡崎城より西へ八丁はなれた八町村、ここにて当家の始祖・久右ヱ門勝久が味噌の仕込みを始めたのが、八丁味噌の起こりと伝えられています。

ニシ汁
愛知県知多郡南知多町の篠島で主に食べられる郷土料理です。

じょじょきり (伊良湖汁粉)
小麦粉を練って作った細長いうどんの形がどじょうに似ているところから「じょじょきり」と呼ばれています。

稲荷寿司(いなりずし)
豊川稲荷の門前町が発祥の地です。

きしめん(棊子麺)
薄くて平たい麺を使用したうどん料理。愛知県名古屋市の名物です。

うなり寿司(鰻荷寿司)
いなり寿司、稲荷寿司をひっくり返し、剥き出しになった酢飯の部分にうなぎの蒲焼きを適度な大きさに切ったものがのせてある。いなり寿司と同じく豊川名物です。

ういろう
羊羹に似ているが食べると違う。ういろうは米粉、羊羹は小豆を原料にしています。

ひつまぶし
おもわず、「暇つぶし」と読んでしまいそうですが、「ひ・つ・ま・ぶ・し」です。 うなぎを小さく切ってご飯にまぶした鰻丼のようなものです。

名古屋コーチン
愛知県特産で食肉用鶏の一種です。

シロノワール
暖めた丸いデニッシュパンの上に冷たいソフトクリームをかけたものです。

味噌カツ専門店「矢場のとんかつ」 手羽先唐揚げ「世界の山ちゃん」が有名 あんかけスパゲッティ、小倉トースト(おぐらトースト)台湾ラーメン、天むす

行ってみたいと思う場所

長久手町

トヨタ博物館
トヨタ車だけでなく他にも色々な車の展示があります。

Linimo(リニモ)
名古屋市名東区藤が丘~豊田市八草町の間実際にリニアモーターカーが運行しています。

犬山市

博物館 明治村
明治の雰囲気が楽しめるテーマパークです。 

国宝 犬山城
犬山城は木曽川南岸標高約40メートルの崖の上にそびえ、天守は全国の現存するもののなかで最も古いとされています。

日本ライン下り、鵜飼
犬山市指定文化財に「木曽川うかい」として指定されています。

お菓子の城
クッキーなどのお菓子作り体験できるお菓子と体験のテーマパークです。

稲沢市

祖父江イチョウ
日本有数の銀杏産地で祖父江町内には1万本以上のイチョウの木がありイチョウ並木が見ものです。

岩倉市

五条川の桜
日本のさくら名所百選にも選ばれ、岩倉市内だけでも7.6kmの川の両岸に約1600本の桜並木が続く。川幅が狭いため、五条川は桜のトンネルを流れているかのような美しさ。川の中では、伝統的なのんぼり洗いの作業風景が見られる。桜の時期には桜まつりが開かれ、山車巡行とからくり実演など多彩な催しがあり、夜桜も見事。

豊根村

茶臼山高原 芝桜の丘
2007年から萩太郎山頂付近に5ヶ年計画で植栽を始めています。2008年春から、4,000平方メートル10万株の芝桜が咲き2012年には約22,000平方メートル40万株の芝桜公園が完成予定です。また、茶臼山を中心にキャンプ場やアウトドア施設が整備されています。

秘湯「湯の島温泉」
かなり山奥で秘湯感が感じられる場所。土日祝のみの営業、営業時間 13:00~19:00

名古屋市

南極観測船ふじ
昭和40年(1965)から18年間活躍した砕氷船で、昭和60年(1985)からガーデンふ頭に永久係留してあり、「南極の博物館」として当時の姿のまま保存されています。

藤前干潟
名古屋港の臨海工業開発の中で残された、日本最大級の渡り鳥渡来地です。

新城市

阿寺の七滝
滝および周辺は国の天然記念物に指定されている。日本の滝100選の一つ。自然林内の礫岩の断層にかかる7段の滝となっている事から、全長62メートルで約40メートルの落差があり、水がここを流れ落ちる間に水圧によって岩が削られた甌穴(おうけつ:ポットホール)を持ち七段の滝を作り上げているところから七滝と名付けられた。陰陽師の安倍晴明が若年期に滝で修行したという伝説があり、晴明が使ったという井戸が現存する。

新城千枚田
山の傾斜地に作られた千枚田です。

美浜町

白亜の野間灯台、恋の水神社
高さ18メートルの灯台。 伊勢湾航路の守り神として、また知多半島のシンボルとして親しまれています。また、恋の水神社は、縁結びの神様として有名。

南知多町

日間賀島
小さな島(周囲5.5km)なのに意外と宿泊場所が多い。たこ、ふぐ料理がメイン。是非行ってみたいと思う場所です。

藤亭
古民家を改装したラーメン店です。

西尾市

佐久島
2009年1月6日、朝日新聞社と森林文化協会が「「にほんの里100選」を発表(委員長は山田洋次監督)し、佐久島がその一つに選ばれました。黒壁の家並が続く半農半漁の島として、景観や人の営み、豊かな自然などが評価されたものです。

田原市

伊良湖岬
太平洋と三河湾を望む渥美半島先端にある岬です。 「願いのかなう鍵」が恋路ヶ浜駐車場横に設置されています。「ずっと一緒にいようね」「幸せになれますように」などのメッセージを書いて、カップルたちが思い思いに願いをかけています。

豊田市

麺創 なな家
旬の肉や魚を素材にした創作ラーメンを中心にジビエラーメンなども

つどいの丘
ウォール花、約10,000株のキリシマツツジが4月末~5月初旬には美しく辺り一面に咲き誇ります。

設楽町

ダムカレー
2026年度の完成予定の設楽ダムにちなんで、近辺の「杜のすみか」等の店舗7件でダムカレーが提供されています。

温泉

犬山市 犬山温泉
海部郡蟹江町 尾張温泉
常滑市 坂井温泉
知多郡南知多町 内海温泉 南知多温泉郷
知多郡美浜町 みはま温泉 野間海炎温泉
豊田市 夏焼温泉 白鷺温泉 榊野温泉
笹戸温泉 小渡温泉 猿投温泉
蒲郡市 三谷温泉 蒲郡温泉 形原温泉 西浦温泉
新城市 湯谷温泉 赤引温泉
北設楽郡設楽町 添沢温泉 塩津温泉
名古屋市 大名古屋温泉 三ッ蔵温泉

カテゴリ内メニュー

ソロツーリングを楽しもう!新着記事


欲しい商品が必ず見つかるメジャーなネットショップ

ログイン

オンライン状況

34 人のユーザが現在オンラインです。 - 5 人のユーザが ソロツーリングを楽しもう! を参照しています。.

登録ユーザ 0 ゲスト 34

Facebook,RSSリンク表示

検索

アクセスカウンタ

今日 : 8
昨日 : 362
総計 : 1784646