山形県旅案内
2018/4/21 13:38:52更新
山形県
面積:9,323.46km2
気候:
庄内平野を中心とする海岸部は海洋性気候を呈し、多雨多湿で冬季には北西の強い季節風が吹く。内陸部は一般的に気候が温暖で気温較差が大きいが、新庄市を中心とする最上地域は積雪が多く夏季には豪雨に見舞われることが多い。盆地らしきところがあり、夏は非常に暑くなるようです。逆に梅雨の時期は意外と雨が少ないのかもしれない。
思い浮かべるもの
フルーツ王国
東根市の近くは田んぼではなく圧倒的に果樹園が多いのです。近くの48号線道路脇に結構果物を販売している店が並んでいますがこれもなんとなくうなづけます。
将棋の駒
これは天童市が有名で、生産量が全国の95%をしめているという。
日本一の芋煮会
毎年9月の第1日曜日に山形市の馬見ヶ崎河川敷で行われている 「日本一の芋煮会フェスティバル」です。半端ではないこの量、6mの大鍋に里芋3t、牛肉1.2t、コンニャク3,500枚、ネギ3,500本、味付けの 醤油700リットル、隠し味に日本酒50升、砂糖200kg 、 そして 水6t を入れ、6tの薪(ナラ材)で煮炊きする
温泉施設の数が多い
日帰りの温泉施設を入れると宿泊した施設の周りにこれでもかというほど温泉施設が存在する。
日本一
- 日本一古い公立高等学校 、山形県立米沢興譲館高等学校(1697年6月15日米沢藩第4代藩主上杉綱憲が学問所を建立。)
- 日本一の芋煮会フェイスティバル 山形市の馬見ヶ崎
- 日本三大急流 最上川
特産品
さくらんぼ
佐藤錦が全国的に有名
爆弾スイカ
山形尾花沢で作られる黒い大きなスイカで意外と甘いらしい。四角いスイカも作っているらしい
干し柿
行ってみたいと思う場所
最上町
最上川
松尾芭蕉ゆかりの地、川下りをしてみたいものです。
瀬見温泉
奥の細道湯けむりラインと呼ばれる街道の道沿いにあり、共同浴場が100円コインを入れると入場できる自動ドアになっているという。
鶴岡市
羽黒山五重塔
「羽黒山五重塔」1966年6月11日国宝に指定されている。
月山
日本でもめずらしい夏スキーが可能な場所です。是非登山も兼ねて行ってみたいものです。
琴平荘ラーメン
地元でも有名なラーメン店のようです。
山形市
蔵王温泉
いまだ活動している有名な蔵王です。見所はお釜といってお釜の形をした円型の火口湖なのです。山形県と宮城県側にまたがっています。
栄屋本店の冷しラーメン
さわやかで風味豊かな「元祖 山形名物冷しらーめん」です。
上山市
HAKAKE cafe
地元で人気のカフェで山形ならではのフルーツパフェが人気
酒田市
眺海の森 展望台、玉簾の滝
お勧めビュースポットの1つです。
遊佐町
丸池様、十六羅漢
観光スポットの1つでそれぞれ、見る角度とかによって色が違うという池と海岸の岩に掘られた像群です。
南陽市
龍上海の辛味噌ラーメン
人気の辛味噌が上にのっているラーメンです。
飯豊町
白川ダム水没林
大量の雪解け水がダムに流れ込み、満水となった白川湖から柳の木々が生えているかのように見えます。ダム湖が満水になっている4月中旬ごろ~5月中旬ごろまでの1か月しか見ることのできない景色です。
米沢市
峠駅の茶屋
今でも峠駅ホーム立売り「峠の力餅」がすごい。
村山市
蕎麦村山市の蕎麦が美味しい
カテゴリ内メニュー
- 北海道旅案内 その1
- 北海道旅案内 その2
- 青森県旅案内
- 岩手県旅案内
- 宮城県旅案内
- 秋田県旅案内
- 山形県旅案内
- 福島県旅案内
- 茨城県旅案内
- 栃木県旅案内
- 群馬県旅案内
- 埼玉県旅案内
- 千葉県旅案内
- 東京都旅案内
- 神奈川県旅案内
- 新潟県旅案内
- 富山県旅案内
- 石川県旅案内
- 福井県旅案内
- 山梨県旅案内
- 長野県旅案内
- 岐阜県旅案内
- 静岡県旅案内
- 愛知県旅案内
- 三重県旅案内
- 滋賀県旅案内
- 京都府旅案内
- 大阪府旅案内
- 兵庫県旅案内
- 奈良県旅案内
- 和歌山県旅案内
- 鳥取県旅案内
- 島根県旅案内
- 岡山県旅案内
- 広島県旅案内
- 山口県旅案内
- 徳島県旅案内
- 香川県旅案内
- 愛媛県旅案内
- 高知県旅案内
- 福岡県旅案内
- 佐賀県旅案内
- 長崎県旅案内
- 熊本県旅案内
- 大分県旅案内
- 宮崎県旅案内
- 鹿児島県旅案内
- 沖縄県旅案内